氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
★附註★片岡春香センセイ自身は、「お~○お茶」を飲み干しつつ、
やたらと4倍速なマリオ3(氷の国の砦2)の動画を観て帰りました。
PR
維新の名帥・西郷どんが写真に写りたがらなかったコトは名高いレキシのウワサですが、
当「こっとんきゃんでい」の頴将・片岡センセイも余り印画紙に乗りたがらないお方です。
が、先日「国旗を買って参ったっプー」とか言い放って来訪し、こっとんきゃんでいの本棚を
参謀指令本部みたいな壁になさり遊ばしやがっちゃって、いと面白うござりましたので、
その様子をパシャリと写真機内に採り込みまして今回、天地玄黄東西南北の市民層に向け
アーティスティックに玉影をお晒し遊ばれる運びとなりました。
――などと大言壮語してみましたが、早い話、
こっぱずかしいので後ろ向きのみじゃ。アオヒトグサども、くるしゅうない、ちこう見れ。の意。
当「こっとんきゃんでい」の頴将・片岡センセイも余り印画紙に乗りたがらないお方です。
が、先日「国旗を買って参ったっプー」とか言い放って来訪し、こっとんきゃんでいの本棚を
参謀指令本部みたいな壁になさり遊ばしやがっちゃって、いと面白うござりましたので、
その様子をパシャリと写真機内に採り込みまして今回、天地玄黄東西南北の市民層に向け
アーティスティックに玉影をお晒し遊ばれる運びとなりました。
――などと大言壮語してみましたが、早い話、
こっぱずかしいので後ろ向きのみじゃ。アオヒトグサども、くるしゅうない、ちこう見れ。の意。
片岡春香センセイは、やっぱり我孫子の唐揚げそばの方が至好の模様。
神保町の時代屋さんに斥候に出た、センセイの眼のツケドコロは
店員さんが「奉公人」の表示をつけていたという点。
本日、ひさしぶりにまみえたグレさんこと片岡春香センセイは
やたらと、自由主義と資本主義についての用語を
無駄発進させておりました。(笑)
左は、出先で発見して買った「ペプシホワイト」
ヨーグルト風味らしいのですけれど
開栓直後、理科の実験風に嗅ぎ取った香りは、
ハッカのお菓子っぽい香りでした。
――ちなみに、グレさんは
冷凍みかんのジュース(凍らせてガシャガシャ食べるやつ)を
オレンジ貿易自由化について演舌しながら
その場で飲み飲みしてござったデス。嗚呼、壮士ノ血熱キカナ。
先週の月曜日に来るはずだったのが、睡魔のせいで
今週の月曜日にやって来た、片岡春香センセイが、
お仕事部屋に入ってくるなり
と、言って本を2冊、置いていきました(笑)
その本というのがこちらでございます →
題名は漢字4文字で
『悲惨世界』
これでは、ほぼ100パーセント
ピンと来る観覧のお方はございませんでしょうから
日本で知られた題名にときほぐしますれば
『レ・ミゼラブル』
でございます。(書いてあるネ、原題が)
邦題には『噫無情』というのがありますが
大陸では、こんな風に書くのですナ、めもめも。
――と、いうわけで、グレさんこと片岡春香大センセイの篤志によって(笑)
こっとんきゃんでいの書棚に、直輸入全篇繁体字の『レ・ミゼラブル』中国語バージョンが
上巻下巻あわせて2冊、席をしめるにいたりました(呵)
【余談】
最近グレさんはこの番組が気に入ってるらしく、よく吼えてました。
今週の月曜日にやって来た、片岡春香センセイが、
お仕事部屋に入ってくるなり
と、言って本を2冊、置いていきました(笑)
その本というのがこちらでございます →
題名は漢字4文字で
『悲惨世界』
これでは、ほぼ100パーセント
ピンと来る観覧のお方はございませんでしょうから
日本で知られた題名にときほぐしますれば
『レ・ミゼラブル』
でございます。(書いてあるネ、原題が)
邦題には『噫無情』というのがありますが
大陸では、こんな風に書くのですナ、めもめも。
――と、いうわけで、グレさんこと片岡春香大センセイの篤志によって(笑)
こっとんきゃんでいの書棚に、直輸入全篇繁体字の『レ・ミゼラブル』中国語バージョンが
上巻下巻あわせて2冊、席をしめるにいたりました(呵)
【余談】
最近グレさんはこの番組が気に入ってるらしく、よく吼えてました。
我らが片岡春香センセイが何の前触れも無く突如うたいだす歌といえば、
清朝の皇帝陛下が並んで出てくる、世界史対策にもなりそうな歌
『ヌルハチさんちのホンタイジ』(『山口さんちのツトムくん』の替え歌)が
こっとんきゃんでいの一部でヒットチャートになっていたのですが、
ごく最近、こんな短編も生まれていたりしました。
(『あわてんぼうのサンタクロース』の節です)
ちなみに、ここまでしか歌詞は無いので、
あまり歴史のおベンキョウにはなりません。
と、いうワケでお勉強のための
☆附録☆『ヌルハチさんちのホンタイジ』です。
ヌルハチさんちのホンタイジ~ 順治に康熙に雍正~乾隆帝~
嘉慶に道光に咸豊帝~ 同治帝光緒帝~ 清朝だ~ 愛新覚羅溥儀~
ここらへんがテストに出るヨ、という学生さん諸子は覚えて損はございません。
ただし、演歌師のようにこれを路上で放吟しまくってはご近所迷惑です。ヤメマショウ。
清朝の皇帝陛下が並んで出てくる、世界史対策にもなりそうな歌
『ヌルハチさんちのホンタイジ』(『山口さんちのツトムくん』の替え歌)が
こっとんきゃんでいの一部でヒットチャートになっていたのですが、
ごく最近、こんな短編も生まれていたりしました。
(『あわてんぼうのサンタクロース』の節です)
ちなみに、ここまでしか歌詞は無いので、
あまり歴史のおベンキョウにはなりません。
と、いうワケでお勉強のための
☆附録☆『ヌルハチさんちのホンタイジ』です。
ヌルハチさんちのホンタイジ~ 順治に康熙に雍正~乾隆帝~
嘉慶に道光に咸豊帝~ 同治帝光緒帝~ 清朝だ~ 愛新覚羅溥儀~
ここらへんがテストに出るヨ、という学生さん諸子は覚えて損はございません。
ただし、演歌師のようにこれを路上で放吟しまくってはご近所迷惑です。ヤメマショウ。
先週、片岡春香と氷厘亭氷芳がやって来た折りに
またチョコチョコとインターネットで遊んでたりしたのですが
そのときに片岡センセイがおっぱじめたのがウィキペディアを使った頭脳駆使なおあそび。
その時、ちょうどウィキペディアの「淀殿」のページを開いていたのですが
まずはソコから「縄文時代」へとリンクを走ってワープをして、
そこから、そのページの中にある語句リンクだけをポチっと辿ってポチっと辿って
「ドラキュラ」に到る、という芸当を片岡センセイはやってのけてくれました。
英語圏には、単語の綴りを一文字ずつ書き換えていって
どれだけ短い手数で目的の言葉に変換が出来るかを競うアソビがありますが
こちらはこちらでナカナカむづかしいお遊びですなう。手数を競うとなると。
ちなみに、「ドラキュラ」に行き着いたあとは「ピアノ」へと目的地を変更して
リンクワープをスタートさせましたが、予想以上に手数がかかったりしました。(笑)
またチョコチョコとインターネットで遊んでたりしたのですが
そのときに片岡センセイがおっぱじめたのがウィキペディアを使った頭脳駆使なおあそび。
その時、ちょうどウィキペディアの「淀殿」のページを開いていたのですが
まずはソコから「縄文時代」へとリンクを走ってワープをして、
そこから、そのページの中にある語句リンクだけをポチっと辿ってポチっと辿って
「ドラキュラ」に到る、という芸当を片岡センセイはやってのけてくれました。
英語圏には、単語の綴りを一文字ずつ書き換えていって
どれだけ短い手数で目的の言葉に変換が出来るかを競うアソビがありますが
こちらはこちらでナカナカむづかしいお遊びですなう。手数を競うとなると。
ちなみに、「ドラキュラ」に行き着いたあとは「ピアノ」へと目的地を変更して
リンクワープをスタートさせましたが、予想以上に手数がかかったりしました。(笑)
★附註★片岡春香センセイは最近『クレヨンしんちゃん』ぐらいしか
テレビアニメを視聴してないそうですが、某所でひっさしぶりに目にした
このアニメと『ジーンダイバー』には感心したんだトカ。
★附註★片岡春香センセイの言及している『風のメルヘン』という歌曲は
どこかしらのローカルテレビ局やケーブルテレビ(ヒストリーチャンネル等)で
いまも絶え間なく放送されつづけている『まんが日本史』という番組の歌です。
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア