氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
とらのかわじき。「ことろことろのてならい」さんです。
![ことろことろのてならい 子取ろ子取ろの手習](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/65b15eed6c7c3941d4c642540d329365/1624337657)
子供たちをうばっていく「おに」(鬼)たちが主張してる
人間たちの手習所(寺子屋)で、虎(とら)の皮が敷いてあったり、
おまんじゅうをいっぱいあげるよ、などと一応、称されてます。
とらのかわじき。「ことろことろのてならい」さんです。
子供たちをうばっていく「おに」(鬼)たちが主張してる
人間たちの手習所(寺子屋)で、虎(とら)の皮が敷いてあったり、
おまんじゅうをいっぱいあげるよ、などと一応、称されてます。
子取ろ子取ろのあそびでうたわれる文句などに見られるもの。
鬼の側が子の側を誘い出すための内容。
鬼の側が子の側を誘い出すための内容。
甲良町『こうらの民話』(江州犬上郡)では、
…「あの子がほしや」
「つれていんでどうする」
「二階座敷に虎の皮敷いて、まんじゅ三つで手習いさせましょう」
「手がよごれる」…
などと唄われてます。
「つれていんでどうする」
「二階座敷に虎の皮敷いて、まんじゅ三つで手習いさせましょう」
「手がよごれる」…
などと唄われてます。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
雨降りなん……。「きつねのこおとこ」さんです。
![きつねのこおとこ 狐小男](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/65b15eed6c7c3941d4c642540d329365/1624173858)
雨降りなん……。「きつねのこおとこ」さんです。
むかし、幼い皇子の部屋に突然とことこ入って来て、
たたずんでたりしてたという3尺ぐらいのふしぎな男。
たたずんでたりしてたという3尺ぐらいのふしぎな男。
おそばの者は誰もどうすることも出来ませんでしたが、
男があくびをしながら「明日は雨降りかぁ……」と
つぶやいたのを耳にした皇子が
「鴻雁(こうがん)は風をいとい、野干(やかん)は雨をうれう――という、
なんじはきつねならん」
と喝破したので、たちまち「こうこう!!」と鳴いて
狐(きつね)のすがたとなって消えたといいます。
男があくびをしながら「明日は雨降りかぁ……」と
つぶやいたのを耳にした皇子が
「鴻雁(こうがん)は風をいとい、野干(やかん)は雨をうれう――という、
なんじはきつねならん」
と喝破したので、たちまち「こうこう!!」と鳴いて
狐(きつね)のすがたとなって消えたといいます。
『和論語』や『因縁抄』などにある
「幼い頃から善悪に強い」という内容のはなしで、
皇子については、後醍醐天皇あるいは延喜のみかど(醍醐天皇)が
4歳のときと語られてます。
「幼い頃から善悪に強い」という内容のはなしで、
皇子については、後醍醐天皇あるいは延喜のみかど(醍醐天皇)が
4歳のときと語られてます。
この狐が何を目的としてたのか、くわしくは不明。
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア