氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
おてがみもらってうれしいですわ。「こうのいけのいもうとかっぱ」さんです。
![こうのいけのいもうとかっぱ 鴻池の妹河童](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/65b15eed6c7c3941d4c642540d329365/1721791683)
おてがみもらってうれしいですわ。「こうのいけのいもうとかっぱ」さんです。
太郎次郎左衛門に対してのお礼として、
鴻池の河童たちは白い馬を池から出して
宿屋まで送ってくれたりもしました。
鴻池の河童たちは白い馬を池から出して
宿屋まで送ってくれたりもしました。
山田野理夫『おばけ文庫 たたみ たたき』の「鴻池カッパ」のはなしに出て来るもの。
山田野理夫が母から聞いたはなしだと記載されてます。
山田野理夫が母から聞いたはなしだと記載されてます。
「鴻池」は、山のふもとにあるさびしい場所と表現されており、
普通に「池」として表現されてるようです。
普通に「池」として表現されてるようです。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
実家におてがみとどけてくれろ。「こうのいけのあねかっぱ」さんです。
![こうのいけのあねかっぱ 鴻池の姉河童](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/65b15eed6c7c3941d4c642540d329365/1721705127)
実家におてがみとどけてくれろ。「こうのいけのあねかっぱ」さんです。
大阪の鴻池から奥州の沼にお嫁入りして来た
「かっぱ」(河童)で、妹たちに手紙を持って行ってほしいと
太郎次郎左衛門という男に頼みました。
「かっぱ」(河童)で、妹たちに手紙を持って行ってほしいと
太郎次郎左衛門という男に頼みました。
太郎次郎左衛門が旅で困らないように、
お米を1つぶ入れて箸でかきまぜると前日に使ったぶんの銭が出て来る
というふしぎな巾着(きんちゃく)を貸してくれ、
手紙を届けてくれたお礼としても、
その巾着を譲ってくれました。
お米を1つぶ入れて箸でかきまぜると前日に使ったぶんの銭が出て来る
というふしぎな巾着(きんちゃく)を貸してくれ、
手紙を届けてくれたお礼としても、
その巾着を譲ってくれました。
山田野理夫『おばけ文庫 たたみ たたき』の「鴻池カッパ」のはなしに出て来るもの。
山田野理夫が母から聞いたはなしだと記載されてます。
山田野理夫が母から聞いたはなしだと記載されてます。
「鴻池」は、山のふもとにあるさびしい場所と表現されており、
普通に「池」として表現されてるようです。
普通に「池」として表現されてるようです。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
ご夫婦。「あおいのもんどころさま」さんです。
![あおいのもんどころさま 葵の紋所様](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/65b15eed6c7c3941d4c642540d329365/1721020528)
ご夫婦。「あおいのもんどころさま」さんです。
生首だけの殿様と奥方様ですが、意識はあり、
互いに仲良く会話などをたのしんでいたようです。
互いに仲良く会話などをたのしんでいたようです。
移動のために用いてた朱塗りの立派な駕篭(かご)や、
伴廻りの道具には葵(あおい)の紋がついてたといいます。
伴廻りの道具には葵(あおい)の紋がついてたといいます。
山田野理夫『東北怪談の旅』の「葵の紋」に書かれてるもので、
奥州の七ヶ宿街道の本陣が舞台になってます。
奥州の七ヶ宿街道の本陣が舞台になってます。
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア