氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
水屋にかけてありし銅鑼を外してたたき廻りけり。「どらたたき」さんです。

水屋にかけてありし銅鑼を外してたたき廻りけり。「どらたたき」さんです。
津田利信の屋敷に襲来した狐のつかったおばけの一ッ。
水屋に掛けられてた銅鑼(どら)をいつのまにか持ってってしまい、
屋敷の路地を打ち鳴らしながらぐるぐる歩きまわったりしたもの。
水屋に掛けられてた銅鑼(どら)をいつのまにか持ってってしまい、
屋敷の路地を打ち鳴らしながらぐるぐる歩きまわったりしたもの。
追い掛けさせても
歩きまわってるはずの姿も見えず、つかまえることも出来ず、
銅鑼は泉水などにいつの間にか捨ててあったりしたソウナ。
歩きまわってるはずの姿も見えず、つかまえることも出来ず、
銅鑼は泉水などにいつの間にか捨ててあったりしたソウナ。
『大佐用』でvol.169から新学期特集紹介をしはじめた
◆『大佐用』vol.173「丹後国変化物語の狐と妖怪5」PR
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
頭がさがり髪うち散らしにっことわらい。「にこにこがみ」さんです。

津田利信の屋敷に襲来した狐のつかったおばけの一ッ。
床の間の落とし掛けの内側から
もじゃもじゃと髪を乱したあたまが
にっこりと室内の人を見て来るといったもの。
ほんじつで2019年もおりかえしですので
恒例の押戻しです。ずどんずどん「たけばりはやとじろう」さんです。

頭がさがり髪うち散らしにっことわらい。「にこにこがみ」さんです。
津田利信の屋敷に襲来した狐のつかったおばけの一ッ。
床の間の落とし掛けの内側から
もじゃもじゃと髪を乱したあたまが
にっこりと室内の人を見て来るといったもの。
『大佐用』でvol.169から新学期特集紹介をしはじめた
◆『大佐用』vol.173「丹後国変化物語の狐と妖怪5」ほんじつで2019年もおりかえしですので
恒例の押戻しです。ずどんずどん「たけばりはやとじろう」さんです。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、

ただいま愛宕山より御出あり、あたらしきたらいに湯を入れ、
ゆかたを添えて水屋の縁の下へまいらすべし「たらいよび」さんです。
津田利信の屋敷に襲来した狐のつかったおばけの一ッ。
愛宕山の神仏(きつねたちがだましている)が
屋敷におとずれたぞという時に出て来たもので、
姿が見えずに女の声だけが聴こえて来たという。
愛宕山の神仏(きつねたちがだましている)が
屋敷におとずれたぞという時に出て来たもので、
姿が見えずに女の声だけが聴こえて来たという。
まあたらしい盥(たらい)に足を洗うための湯を用意して、
きれいな浴衣(ゆかた)と共にえんのしたに置いておけ、という
出迎え準備の内容を指示してきたという。
きれいな浴衣(ゆかた)と共にえんのしたに置いておけ、という
出迎え準備の内容を指示してきたという。
『大佐用』でvol.169から新学期特集紹介をしはじめた
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
あるいは泣きさけぶ声。「すさまじきなきごえ」さんです。

津田利信の屋敷に襲来した狐のつかったおばけの一ッ。
夜などに大きな泣き叫ぶ声だけが
どこからともなく響いてきこえてきたりしたもの。
あるいは泣きさけぶ声。「すさまじきなきごえ」さんです。
津田利信の屋敷に襲来した狐のつかったおばけの一ッ。
夜などに大きな泣き叫ぶ声だけが
どこからともなく響いてきこえてきたりしたもの。
『大佐用』でvol.169から新学期特集紹介をしはじめた
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
庭の大釜をつりたる縄も見えず釣上げて。「うきづりおおがま」さんです。

庭の大釜をつりたる縄も見えず釣上げて。「うきづりおおがま」さんです。
津田利信の屋敷に襲来した狐のつかったおばけの一ッ。
屋敷の庭で用いている大釜(おおがま)が、
なわひもなども用いられてないのに
釣りさげられてたりしてたというもの。
屋敷の庭で用いている大釜(おおがま)が、
なわひもなども用いられてないのに
釣りさげられてたりしてたというもの。
『大佐用』でvol.169から新学期特集紹介をしはじめた
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
うまのみぶるひするごとく床をゆりければ。「ゆかゆり」さんです。

津田利信の屋敷に襲来した狐のつかったおばけの一ッ。
屋敷のゆか板が馬(うま)がぶるぶる体を振り回すかのごとく
揺れ動きまわったりしたもの。
うまのみぶるひするごとく床をゆりければ。「ゆかゆり」さんです。
津田利信の屋敷に襲来した狐のつかったおばけの一ッ。
屋敷のゆか板が馬(うま)がぶるぶる体を振り回すかのごとく
揺れ動きまわったりしたもの。
『大佐用』でvol.169から新学期特集紹介をしはじめた
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
絵巻で異なるバージョン。「はいまどい」さんです。

『大佐用』でvol.169から新学期特集紹介をしはじめた
◆『大佐用』vol.171「丹後国変化物語の狐と妖怪3」
◆『大佐用』vol.172「丹後国変化物語の狐と妖怪4」
絵巻で異なるバージョン。「はいまどい」さんです。
津田利信の屋敷に襲来した狐のつかったおばけの一ッ。
家の梁(はり)をずるずるとつたって
はいまわったりしたものすごい竜(りゅう)。
家の梁(はり)をずるずるとつたって
はいまわったりしたものすごい竜(りゅう)。
『丹後変化物語』・『丹後国変化物語』を描いた 『変化画巻』に見られるもので、
大蛇が置き換えられてるデザイン。
大蛇が置き換えられてるデザイン。
『大佐用』でvol.169から新学期特集紹介をしはじめた
◆『大佐用』vol.172「丹後国変化物語の狐と妖怪4」
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
うつばりに大蛇。「はいまどい」さんです。

津田利信の屋敷に襲来した狐のつかったおばけの一ッ。
家の梁(はり)をずるずるとつたってはいまわったりした
ものすごい大蛇。
◆『大佐用』vol.172「丹後国変化物語の狐と妖怪4」
うつばりに大蛇。「はいまどい」さんです。
津田利信の屋敷に襲来した狐のつかったおばけの一ッ。
家の梁(はり)をずるずるとつたってはいまわったりした
ものすごい大蛇。
『大佐用』でvol.169から新学期特集紹介をしはじめた
◆『大佐用』vol.171「丹後国変化物語の狐と妖怪3」◆『大佐用』vol.172「丹後国変化物語の狐と妖怪4」
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
さまざますさまじき不快あり。「すさまじきわらいごえ」さんです。

津田利信の屋敷に襲来した狐のつかったおばけの一ッ。
夜などに大きな笑い声だけが
どこからともなく響いてきこえてきたりしたもの。
◆『大佐用』vol.172「丹後国変化物語の狐と妖怪4」
さまざますさまじき不快あり。「すさまじきわらいごえ」さんです。
津田利信の屋敷に襲来した狐のつかったおばけの一ッ。
夜などに大きな笑い声だけが
どこからともなく響いてきこえてきたりしたもの。
『大佐用』でvol.169から新学期特集紹介をしはじめた
◆『大佐用』vol.171「丹後国変化物語の狐と妖怪3」◆『大佐用』vol.172「丹後国変化物語の狐と妖怪4」
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
つぶてにうちすてなどして。「なげすてしおだわら」さんです。

◆『大佐用』vol.172「丹後国変化物語の狐と妖怪4」
つぶてにうちすてなどして。「なげすてしおだわら」さんです。
津田利信の屋敷に襲来した狐のつかったおばけの一ッ。
きちんとつみかさねてあった塩のはいった俵(たわら)が
いつの間にかすっかり海に投げ捨てられてたといったもの。
きちんとつみかさねてあった塩のはいった俵(たわら)が
いつの間にかすっかり海に投げ捨てられてたといったもの。
『稲生物怪録』にも塩俵が飛行して塩をまいたりしてくるのが
出て来たりもしますが、この手の物語で塩俵はよく被害にあうようだ。
出て来たりもしますが、この手の物語で塩俵はよく被害にあうようだ。
『大佐用』でvol.169から新学期特集紹介をしはじめた
◆『大佐用』vol.171「丹後国変化物語の狐と妖怪3」◆『大佐用』vol.172「丹後国変化物語の狐と妖怪4」
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
大念仏などを申し。「すひゃくだいねんぶつ」さんです。

津田利信の屋敷に襲来した狐のつかったおばけの一ッ。
夜にものすごくたくさんのひとが
大念仏をあげてるような音だけが響いて来たというもの。
◆『大佐用』vol.172「丹後国変化物語の狐と妖怪4」
大念仏などを申し。「すひゃくだいねんぶつ」さんです。
津田利信の屋敷に襲来した狐のつかったおばけの一ッ。
夜にものすごくたくさんのひとが
大念仏をあげてるような音だけが響いて来たというもの。
『大佐用』でvol.169から新学期特集紹介をしはじめた
◆『大佐用』vol.171「丹後国変化物語の狐と妖怪3」◆『大佐用』vol.172「丹後国変化物語の狐と妖怪4」
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
ほどなく燃え上がりて焼きにけり。「おおひばしら」さんです。

ほどなく燃え上がりて焼きにけり。「おおひばしら」さんです。
津田利信の屋敷に襲来した狐のつかったおばけの一ッ。
ものすごい火柱が立ったとおもったら、
たちどころに燃え広がって屋敷をかなりの範囲燃やしてしまった。
ものすごい火柱が立ったとおもったら、
たちどころに燃え広がって屋敷をかなりの範囲燃やしてしまった。
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア