氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
ととさんこいしや「ちんちろりん」さんです。

ととさんこいしや「ちんちろりん」さんです。
筑前の国の福岡などにつたわる昔話にあるもので、
継母によって殺されて埋められてしまった子供たち二人のがいこつが、
旅から帰って来た父親に唄ってそのことを知らせたというもの。
継母によって殺されて埋められてしまった子供たち二人のがいこつが、
旅から帰って来た父親に唄ってそのことを知らせたというもの。
唄の文句は「ととさん恋しやちんちろりん、ままかかさんに殺されて
かねの羽子板もういらぬ、ととさん恋しやちんちろりん」といったようなもの。
「かねの羽子板」の部分は、それぞれの話で父親にたのんだおみやげの品の
名前が入れられて語られており、ほかには「かねの弓矢」とか「京の雪駄」など
いろいろあるようですが、ちんちろりんは大体ちんちろりん。
かねの羽子板もういらぬ、ととさん恋しやちんちろりん」といったようなもの。
「かねの羽子板」の部分は、それぞれの話で父親にたのんだおみやげの品の
名前が入れられて語られており、ほかには「かねの弓矢」とか「京の雪駄」など
いろいろあるようですが、ちんちろりんは大体ちんちろりん。
PR
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
ぷっくり。「おたふくのろくろくび」さんです。

ぷっくり。「おたふくのろくろくび」さんです。
ぽちゃぽちゃしたおたふくな顔の「ろくろくび」。
恋川春町の『妖怪仕内評判記』で描かれてるろくろくびで、
「おたふくのろくろくびとは今年が新版 とんだぼちゃぼちゃのお千代ときたもんだ」とあり
形容につかわれてる「ぼちゃぼちゃのお千代」というのは
江戸にいた舟饅頭(ふなまんじゅう)の女の名前。体がぽちゃぽちゃしてた。
「おたふくのろくろくびとは今年が新版 とんだぼちゃぼちゃのお千代ときたもんだ」とあり
形容につかわれてる「ぼちゃぼちゃのお千代」というのは
江戸にいた舟饅頭(ふなまんじゅう)の女の名前。体がぽちゃぽちゃしてた。
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア