氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
ぴかぴか浮いて、ひょんと沈む。「くがにぬたま」さんです。

ぴかぴか浮いて、ひょんと沈む。「くがにぬたま」さんです。
むかし、きたない身なりの見知らぬばあさんを、おじいさんが家に連れて帰るのですが、
おばあさんが「こんな汚いのは早く追っ払え」と追い出してしまいます。
すると見知らぬばあさんは「一生、かかじていくえーよー」と言い捨てて
煙のようになって消えてしまいます。
おばあさんが「こんな汚いのは早く追っ払え」と追い出してしまいます。
すると見知らぬばあさんは「一生、かかじていくえーよー」と言い捨てて
煙のようになって消えてしまいます。
後日、おばあさんが海へとうふづくりのための水をとりに行くと、
海に純金のおおきな珠がどんぶりどんぶり浮いてるのでびっくり。
すくいあげようとしますが、手をのばすと沈み、
しばらくするとまた浮かぶという
ふしぎな挙動を珠がするのでさらにびっくり。
海に純金のおおきな珠がどんぶりどんぶり浮いてるのでびっくり。
すくいあげようとしますが、手をのばすと沈み、
しばらくするとまた浮かぶという
ふしぎな挙動を珠がするのでさらにびっくり。
しつこく追いかけましたが、最後に珠は煙に変じて消えてしまい、
以後、おじいさんとおばあさんの家はまったく豊かになることがなかったソウナ。
以後、おじいさんとおばあさんの家はまったく豊かになることがなかったソウナ。
沖縄の中頭郡などにつたわる昔話に出て来るもの。
「一生、かかじていくえーよー」というのは
「一生、あくせく働いて生きろ」といった意味。
「一生、かかじていくえーよー」というのは
「一生、あくせく働いて生きろ」といった意味。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
みやびなる人類の消し方。「うめのずばいのどうじ」さんです。

みやびなる人類の消し方。「うめのずばいのどうじ」さんです。
14、5歳くらいの身なりの童子のようなすがたで現れたというもので、
手に持っているうめの細い枝(ずばい)でひとをなでてきます。
これになでられたひとはその場に倒れ込んでしまい、
そのまま、あぶくになって消えてしまったといいます。
手に持っているうめの細い枝(ずばい)でひとをなでてきます。
これになでられたひとはその場に倒れ込んでしまい、
そのまま、あぶくになって消えてしまったといいます。
浄瑠璃の『宇治の姫切』に出て来るもので、
桜葉光重(さくらばのみつしげ)によって退治されてから49年が経過した宇治の橋姫が
変化して、みやこにあらわれてすがたのひとつとして登場する妖怪です。
桜葉光重(さくらばのみつしげ)によって退治されてから49年が経過した宇治の橋姫が
変化して、みやこにあらわれてすがたのひとつとして登場する妖怪です。
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア