氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
「てんりゅうのぼんしょう」さんです。
また、本日は1年のまんなか、6月のみそかでございますので
恒例の押戻しのキャラもずずいどどんヨイトコナ。

「たけかぶのうろく」さんです。ずずんどん。
「てんりゅうのぼんしょう」さんです。
はじめは手のひらに乗るほどの小さい鐘だったそうですが、
ついて音を鳴らすたびにだんだんと大きく成長していく
ふしぎな鐘だったといいます。
ついて音を鳴らすたびにだんだんと大きく成長していく
ふしぎな鐘だったといいます。
また、本日は1年のまんなか、6月のみそかでございますので
恒例の押戻しのキャラもずずいどどんヨイトコナ。
「たけかぶのうろく」さんです。ずずんどん。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
お寺と竜はセットが多い。「くろせがふちのりゅうじん」さんです。

お寺と竜はセットが多い。「くろせがふちのりゅうじん」さんです。
信濃の国の飯田の文永寺につたわるもの。
むかし、黒瀬が淵にあらわれたという天の竜で、
寺をひらいた隆毫(りゅうごう)に対して、
梵鐘をさずけてくれたといいます。
むかし、黒瀬が淵にあらわれたという天の竜で、
寺をひらいた隆毫(りゅうごう)に対して、
梵鐘をさずけてくれたといいます。
この竜から授かった梵鐘は、ふしぎな鐘だったといいます。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
江差さしさし。「ささやまのちょくまん」さんです。

江差さしさし。「ささやまのちょくまん」さんです。
北海道江差の笹山にいるという狐。
むかし、町の娘に言い寄られてこまってしまった僧侶が、
この笹山の直満に憑かれた、ということにして
その思慕を振り切ったりしたというおはなしもあるソウナ。
この笹山の直満に憑かれた、ということにして
その思慕を振り切ったりしたというおはなしもあるソウナ。
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア