氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
こまごまもちもち。「やくなげのもち」さんです。
![やくなげのもち 厄投げの餅](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/65b15eed6c7c3941d4c642540d329365/1708146213)
『大佐用』vol.284の「大佐へ報告」のコーナーで紹介した
加賀の国の「厄のがれ」のお餅(『根上町史』)も、氏神さまにお供えしたあとは
こまかく小さく切って、より多くの近所のひとにあげるものだとされてるようです。
こまごまもちもち。「やくなげのもち」さんです。
厄や魔物を祓うために、供えられる小さく切ったお餅。
小正月の時季に、お米や銭といっしょに
十字路になってる辻などに撒いたり供えたりされます。
小正月の時季に、お米や銭といっしょに
十字路になってる辻などに撒いたり供えたりされます。
2・5歳の男の子、3・7・9歳の女の子におこなって、
厄がつかないようにしたといいます。
厄がつかないようにしたといいます。
「厄投げ」という呼びかたは、陸前の国の気仙郡などで見られるもの。
厄災を祓うために、厄歳のひとが小さくたくさん切ったお餅を、
お供えをしたり、より多くのひとに配ったりすることは、広い範囲にある習俗。
厄災を祓うために、厄歳のひとが小さくたくさん切ったお餅を、
お供えをしたり、より多くのひとに配ったりすることは、広い範囲にある習俗。
『大佐用』vol.284の「大佐へ報告」のコーナーで紹介した
加賀の国の「厄のがれ」のお餅(『根上町史』)も、氏神さまにお供えしたあとは
こまかく小さく切って、より多くの近所のひとにあげるものだとされてるようです。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
初午なのでおきつね。「さかやのきつね」さんです。
![さかやのきつね 酒屋の狐](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/65b15eed6c7c3941d4c642540d329365/1707711231)
粕(かす)は酒粕(さけかす)のこと、
「酒の粕くれて、追い出せ追い出せ」と囃されてる地域も多くあります。
初午なのでおきつね。「さかやのきつね」さんです。
ひとの真似っこをする狐(きつね)のこと。
子供の輪のなかで誰かが
他人の真似っこをしたり、したがったりしたときに発せられてた
「ひとまねこまね、酒屋の狐、粕くれて追い出せ」
「ひとまねこまね、酒屋の狐、穴ほって落とせ」
「ひとまねこまね、酒屋の狐、わら三把もってこい、けつ真っ赤に焼いてやる」
などなどのことばに見られるもの。
他人の真似っこをしたり、したがったりしたときに発せられてた
「ひとまねこまね、酒屋の狐、粕くれて追い出せ」
「ひとまねこまね、酒屋の狐、穴ほって落とせ」
「ひとまねこまね、酒屋の狐、わら三把もってこい、けつ真っ赤に焼いてやる」
などなどのことばに見られるもの。
これら酒屋の狐ということばを含む文句は、
各地にいろいろにかたちを持たされて広く分布してたようです。
各地にいろいろにかたちを持たされて広く分布してたようです。
粕(かす)は酒粕(さけかす)のこと、
「酒の粕くれて、追い出せ追い出せ」と囃されてる地域も多くあります。
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア