氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
9月の「和漢百魅缶」17振り目おばけさんは!
スケフュルホーホースケフュルホーホー(鳴真似)「おばけふくろう」さんです。
「むささび」や「こうもり」などと同様に、夜間さかんに活動をするコチラの「ふくろう」なども、
やはり広い地域で、陰な、魔な、妖な、感じの動物として扱われたりもしておりますね。
それにしても、飛んで来た猟師の鉄砲玉を
脚でキャッチしてしまったりするとは……どれだけスゴイ動体視力なんだか。
あ、違ッタ、……どれだけ分厚いツメの皮なんだか。(笑)
いよいよ、本日、やや送ればせながらも「YOMIMANDARA」の第2号が公開されましたネ!
ひょーせんも、イラストやら、雑文やらを描かせていただいておりますので、
ドゾドソ、ご笑覧の程。(敬礼)
スケフュルホーホースケフュルホーホー(鳴真似)「おばけふくろう」さんです。
「むささび」や「こうもり」などと同様に、夜間さかんに活動をするコチラの「ふくろう」なども、
やはり広い地域で、陰な、魔な、妖な、感じの動物として扱われたりもしておりますね。
それにしても、飛んで来た猟師の鉄砲玉を
脚でキャッチしてしまったりするとは……どれだけスゴイ動体視力なんだか。
あ、違ッタ、……どれだけ分厚いツメの皮なんだか。(笑)

いよいよ、本日、やや送ればせながらも「YOMIMANDARA」の第2号が公開されましたネ!
ひょーせんも、イラストやら、雑文やらを描かせていただいておりますので、
ドゾドソ、ご笑覧の程。(敬礼)
9月の「和漢百魅缶」15振り目おばけさんは!
正しいサイバンカン「ばいてんおしょう」さんです。
精確な判決を下したにもかかわらず、領主の暴挙によって獄門に処されてしまった
可哀相なお坊様の亡霊で、その後、領主のモトにさまざまな怪事が起こり、
ついには一族郎党絶え果ててしまったということです。
首をうたれる際に、「我に非なければ、血は一滴も出まいぞ」と、呶鳴ったそうで、
その言葉のごとく、首を斬られても血は一滴も流れ出なかったそうです。

お芝居の世界の影響で、ユウレイものの話というと、
必要以上に、女ゆうれいのお話が目立ちがちですが、
お坊さんが祟りをなす、というものも結構のこっていますネ。なむなむなむなむ。
正しいサイバンカン「ばいてんおしょう」さんです。
精確な判決を下したにもかかわらず、領主の暴挙によって獄門に処されてしまった
可哀相なお坊様の亡霊で、その後、領主のモトにさまざまな怪事が起こり、
ついには一族郎党絶え果ててしまったということです。
首をうたれる際に、「我に非なければ、血は一滴も出まいぞ」と、呶鳴ったそうで、
その言葉のごとく、首を斬られても血は一滴も流れ出なかったそうです。

お芝居の世界の影響で、ユウレイものの話というと、
必要以上に、女ゆうれいのお話が目立ちがちですが、
お坊さんが祟りをなす、というものも結構のこっていますネ。なむなむなむなむ。
9月の「和漢百魅缶」12振り目おばけさんは!
えんぺらの語源とはなんなのだろう「おみいか」さんです。
以前、クロヌシカガミの40000ヒット記念イラストの中にも登場させた
オリジナルおばけさんのおひとりです。
(なお、絶賛遅滞中の50000ヒット記念イラストは現在下書き+ペン入れ状態です 汗)
えんぺら、というのはイカの上半身についてるペラペラですが
(この「おみいか」さんで言うと、頭のうえデスナ)
その語源は色々あって、コレ! というトコロまでは定まってないようです。

語源の一説には、胴の「縁がわ」にあって「ペラペラ」してるから、えんぺら――という、
「矢が当るとカーン!と鳴るからヤカンです」式に近いモノもあるのですが、
なんとなく、ひょーせんはコレが真の語源なんぢゃないかな、と思っていたりいなかったり。
えんぺらの語源とはなんなのだろう「おみいか」さんです。
以前、クロヌシカガミの40000ヒット記念イラストの中にも登場させた
オリジナルおばけさんのおひとりです。
(なお、絶賛遅滞中の50000ヒット記念イラストは現在下書き+ペン入れ状態です 汗)
えんぺら、というのはイカの上半身についてるペラペラですが
(この「おみいか」さんで言うと、頭のうえデスナ)
その語源は色々あって、コレ! というトコロまでは定まってないようです。

語源の一説には、胴の「縁がわ」にあって「ペラペラ」してるから、えんぺら――という、
「矢が当るとカーン!と鳴るからヤカンです」式に近いモノもあるのですが、
なんとなく、ひょーせんはコレが真の語源なんぢゃないかな、と思っていたりいなかったり。
9月の「和漢百魅缶」とお振り目おばけさんは!
「漁師さん’S」です…チガイマス…「おおきなゆびぼね」さんです。
むかし、浜辺に流れ着いたり、漁の網にかかったりしたことのあったという
不思議なホネで、指の骨に似てるけど、サイズが人間のものより大きかったコトから
巨人のもの(山海経や、朝日奈三郎の島巡りとかでおなじみの大人国、大人島)と
考えられていたトカ。
考えるに、コレは海で死んだ大きな動物のホネの一部だったんじゃないか、
と思われるワケですが、そこは昔のひとの豊かな表現力に軍配。

そういへば、例のパックにタレが入ってないタイプの納豆を、
今日は夕食に食べましたよ!
うん。なんとも違和感な~く、マゼマゼ&ネリネリしてみましたよ。
まぁ、ひょーせんはソチラ側の人間では無いのでナントモ申せませんが
カラシ派閥の方々はどう思ってるんでしょうかねぇ、、、このタイプの納豆に対して。
……いや、ほら、入って無いから。カラシが。(笑)
フト思い返すと、だいぶ前、我が家で食べてた納豆のひとつに
中フタが3ゾーンに仕切られてて、ネギ、タレ、カラシが詰まってる、
というものがあった覚えがありますが、アレ、どうなったんだろ。まだ売ってるのかねぇ。
「漁師さん’S」です…チガイマス…「おおきなゆびぼね」さんです。
むかし、浜辺に流れ着いたり、漁の網にかかったりしたことのあったという
不思議なホネで、指の骨に似てるけど、サイズが人間のものより大きかったコトから
巨人のもの(山海経や、朝日奈三郎の島巡りとかでおなじみの大人国、大人島)と
考えられていたトカ。
考えるに、コレは海で死んだ大きな動物のホネの一部だったんじゃないか、
と思われるワケですが、そこは昔のひとの豊かな表現力に軍配。

そういへば、例のパックにタレが入ってないタイプの納豆を、
今日は夕食に食べましたよ!
うん。なんとも違和感な~く、マゼマゼ&ネリネリしてみましたよ。
まぁ、ひょーせんはソチラ側の人間では無いのでナントモ申せませんが
カラシ派閥の方々はどう思ってるんでしょうかねぇ、、、このタイプの納豆に対して。
……いや、ほら、入って無いから。カラシが。(笑)
フト思い返すと、だいぶ前、我が家で食べてた納豆のひとつに
中フタが3ゾーンに仕切られてて、ネギ、タレ、カラシが詰まってる、
というものがあった覚えがありますが、アレ、どうなったんだろ。まだ売ってるのかねぇ。
9月の「和漢百魅缶」ここのつ振り目おばけさんは!
アゴのあたりを見られるのが嫌い? 「しゃくくれ」さんです。
9月9日、ということでムリヤリ「く」と「く」が名前に入っているおばけさんを
探しに探して探しぬいた!! ――と、いうコトはございません、ただのグーゼン。
なお、こちらさんは「船幽霊」の仲間なのでございますが、
幾つか残されている言い伝えによりますと、女の姿をしているんだとか。
と、なると「磯女」とか、ヨーロッパの「人魚」とかにも近いワケですな。
見た目だけで言えば。

本日は一日中、ご近所のドコカで蚊取り線香が大量スモーク!! されているらしく、
かなりノドがゲホゲホヘヴンでございます。ゴヘゴヘ、(涙)
アゴのあたりを見られるのが嫌い? 「しゃくくれ」さんです。
9月9日、ということでムリヤリ「く」と「く」が名前に入っているおばけさんを
探しに探して探しぬいた!! ――と、いうコトはございません、ただのグーゼン。
なお、こちらさんは「船幽霊」の仲間なのでございますが、
幾つか残されている言い伝えによりますと、女の姿をしているんだとか。
と、なると「磯女」とか、ヨーロッパの「人魚」とかにも近いワケですな。
見た目だけで言えば。

本日は一日中、ご近所のドコカで蚊取り線香が大量スモーク!! されているらしく、
かなりノドがゲホゲホヘヴンでございます。ゴヘゴヘ、(涙)
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(05/19)
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/15)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア