忍者ブログ
氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  
[90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
忠太デザインのまもの。「しょうしょうけん」さんです。

しょうしょうけん 蕭牆剣

おおきなつるぎを持ってる魔神で、
いくさやさわぎによって国々の版図が散り乱れるのを好む性格。





伊東忠太の描いてるデザインの一ッ。
『阿修羅帖』ではロシアがほかの国に領土を広げてる絵などで出演してたりします。





元となる絵には名称などの記載はないので
大泉黒石が『阿修羅帖』の該当の一枚に寄せてた題詞にあった
「蕭牆」の語を用いて呼び名はつけました。



PR
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
忠太デザインのぱたぱたとぶやつ。「ひげはんか」さんです。

ひげはんか 髭槃迦

ひげみたいにつばさが生えてるようなかたちの妖怪。





伊東忠太による画像妖怪デザイン。
元となる絵には名称などの記載はないので呼び名はつけました。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
忠太デザインの頭だけキャラ。「かるでひげ」さんです。

かるでひげ 軽腕髭

ひげみたいに腕が生えてるようなかたちの妖怪。
かたちは鬼みたいなもの。







伊東忠太による画像妖怪デザイン。
元となる絵には名称などの記載はないので呼び名はつけました。


ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
忠太デザインのおしり直結ぶたちゃん。「せみみい」さんです。

せみみい 背耳豕

頭部と臀部が直結してて
耳のあたりから手がにょきにょき生えてるようなかたちの妖怪。





伊東忠太による画像妖怪デザイン。
しりてづち」(屁股椎)などとは近いデザイン発想のパターン。
元となる絵には名称などの記載はないので呼び名はつけました。
ほんじつの「和漢百魅缶」への アップは、
忠太デザインの高装甲いのぶたさん。「めいまししし」さんです。

めいましし 児麻猪

いのししみたいなかっこうの妖怪。
からだの表面は亀甲型でうずめられてます。



伊東忠太による画像妖怪デザイン。
元となる絵には名称などの記載はないので呼び名はつけました。




ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
忠太デザインのぶた。「しらはなぶた」さんです。

しらはなぶた 白葩豚

立って歩くぶたみたいなかっこうの妖怪。





伊東忠太による画像妖怪デザイン。
元となる絵には名称などの記載はないので呼び名はつけました。



ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
さんすいどく」さんです。

さんすいんどく 山水毒

まるっこい目つきをしてる妖怪。
上に生えてるのは耳みたいです。
伊東忠太による画像妖怪デザイン。
このまえ「むりょうどく」(無量毒)としてリデザインした妖怪とは
共通性のあるデザインのもの。
(無量→山水あるいは山水→無量の順で連想・改良されてるとみえます)
元となる絵には名称などの記載はないので呼び名はつけました。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
忠太デザインのわるいかお。「いちじんどく」さんです。

いちじんんどく 一塵毒
毒々しく悪い目つきをしてる妖怪。 





伊東忠太による画像妖怪デザイン。
元となる絵には名称などの記載はないので呼び名はつけました。 



ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
忠太デザインのわるいかお。「かんらんどく」さんです。

かんらんどく 漢嵐毒

毒々しく悪い目つきをしてる妖怪。




伊東忠太による画像妖怪デザイン。
元となる絵には名称などの記載はないので呼び名はつけました。



ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
忠太デザインのわるいかお。「むりょうどく」さんです。

むりょうどく 無量毒

毒々しく悪い目つきをしてる妖怪。




伊東忠太による画像妖怪デザイン。
元となる絵には名称などの記載はないので呼び名はつけました。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
忠太デザインのつのつのおなか。「つのばら」さんです。

つのばら 觝角肚

おなかのあたりにも
もうひとつの顔が生えてるかたちの妖怪。
からだのあちこちから鋭いつのが生えてます。




伊東忠太による画像妖怪デザイン。
おなかに顔があるデザインは昨日の「まきげばら」と近いもの。
元となる絵には名称などの記載はないので呼び名はつけました。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
忠太デザインのおなかまるまる。「まきげばら」さんです。

まきげばら 環毛肚

おなかのあたりにも
もうひとつの顔が生えてるかたちの妖怪。
全体的にぐるぐるうずまき状の要素で構成されてます。





伊東忠太による画像妖怪デザイン。
元となる絵には名称などの記載はないので呼び名はつけました。
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
■自己紹介
ちッちゃかわいいキャラや、ドット絵、ゲーム系のイラスト、妖怪、和物など多岐色々に描いたり、紙もの、立体もの、デザインものなどなどグッズを造ったりしております。

■ PIXIV
■ instagram
妖界東西新聞

妖界東西新聞 日刊紙だから まいにち更新中

和漢百魅缶wiki 検索用に。

2019年5月より、Tシャツトリニティでシャツを展開させてます。


最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
妖怪マガジンYOMIMANDARA
月刊?妖怪マガジンYOMIMANDARA

文車堂版社妖改革宣言

新・妖怪党 部署一覧


 Logo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党




 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党



 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党



 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党

最新トラックバック
フリーエリア
© 2007-2024 Koorintei Hyousen

本ブログの内容、画像の無断転載、無断転用を禁じます。

忍者ブログ   [PR]