氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
本日の「和漢百魅缶」へのアップは、
もぐや太姫。「ちくおうし」さんです。
ちょっとひさしぶりに、大陸ものからのアップです。
↑ うえのほうで「もぐや太姫」と言っているのは
どういうわけなのかというと、こちらのお話は、
むかし娘さんが川で布をチャプチャプすすいでいると、
川上からどんぶらこっこと大きな「竹」が流れて来て、
娘さんがこれにふれたら、どんなメカニズムだかしらないけど
お腹に子供を宿しまして、玉のようなおとこのこが生まれました、
という、「ももたろう」×「かぐや姫」÷2 みたいな構成だからです。
早くからこの話を拾っていた『塩尻』(天野信景が色んな事物を書きとめてた大冊子)でも
日本の「大物主」が矢に化けて川をサラサラザーッと流れて来て
子作りにやって来たことなどを併記していて、和漢の関連性をツッ込んでます。
もぐや太姫。「ちくおうし」さんです。
ちょっとひさしぶりに、大陸ものからのアップです。
↑ うえのほうで「もぐや太姫」と言っているのは
どういうわけなのかというと、こちらのお話は、
むかし娘さんが川で布をチャプチャプすすいでいると、
川上からどんぶらこっこと大きな「竹」が流れて来て、
娘さんがこれにふれたら、どんなメカニズムだかしらないけど
お腹に子供を宿しまして、玉のようなおとこのこが生まれました、
という、「ももたろう」×「かぐや姫」÷2 みたいな構成だからです。
早くからこの話を拾っていた『塩尻』(天野信景が色んな事物を書きとめてた大冊子)でも
日本の「大物主」が矢に化けて川をサラサラザーッと流れて来て
子作りにやって来たことなどを併記していて、和漢の関連性をツッ込んでます。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア