氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
今月の「和漢百魅缶」第3のアップは、
炭火のうえでブレイクどんどこどーん。「かなわおどり」さんです。

火にナベやらカマやらヤカンやらをかける時に使う「金輪」――
「ごとく」が、おのずと動き出してあっちこっちおどりまわるというもので、
よくないことが起こる兆しであると言われています。
『諸国百物語』にある話では、
これが屋敷の中に現われたときいたとのさまが
「足のふたつ生えてるにんげんさまが動き回れるんだから
足が合計さんぼん生えてる金輪が動こうがおどろうが別にフツー!」
と、「叔堅犬」の話に出て来る
「旦那さま、今度はひとりで台所でかまどに火を起こしとりました!」
「いいや、単に人間を見て真似をしてるだけじゃ、よいよい」
といった会話ばりに意に介しなかったものの
その後に、姫様がひとり死んじゃった、という話が載ってますが
実に淡々としてて、なんともいえぬ妙味がござるよ。
炭火のうえでブレイクどんどこどーん。「かなわおどり」さんです。

火にナベやらカマやらヤカンやらをかける時に使う「金輪」――
「ごとく」が、おのずと動き出してあっちこっちおどりまわるというもので、
よくないことが起こる兆しであると言われています。
『諸国百物語』にある話では、
これが屋敷の中に現われたときいたとのさまが
「足のふたつ生えてるにんげんさまが動き回れるんだから
足が合計さんぼん生えてる金輪が動こうがおどろうが別にフツー!」
と、「叔堅犬」の話に出て来る
「旦那さま、今度はひとりで台所でかまどに火を起こしとりました!」
「いいや、単に人間を見て真似をしてるだけじゃ、よいよい」
といった会話ばりに意に介しなかったものの
その後に、姫様がひとり死んじゃった、という話が載ってますが
実に淡々としてて、なんともいえぬ妙味がござるよ。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア