氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
ヘルシーなくいものがすき。「かもせひ」さんです。

画+名な絵巻物の中からなシリーズをつづけておりますが
きょうのは実は少し変化球でして、そういった絵巻物をもとにして
さらに、それへどこから採ったかしらないが、何か諸国から話というか
「これはこんなかんじな妖怪です」というのも書き添えちゃってる絵巻物からのアップです。
こちら、なんか白っぽいけどおはぐろをつけてたりする妖怪さんは、
山の中にすんでるんだというおばけで、
うりやなすび、あるいは虫などを食べるのがすきなんだトカ。
きらいなものは、いぬ。
名前につけられている「かもせひ」という字は
「かもせい」、あるいは、「がもせい」と読むのでしょうがはっきりしません。
絵じたいは、狩野家の絵巻物に描かれる「しょうけら」の画像をもとにして描かれているもので
どのぐらいまで、この妖怪の相をうつしていたり、想像したりしているのかも未知です。
尾張の国の山に出た、といったことも、絵巻物の書き入れにありますが、
実際の伝承なのかは不明です。
ヘルシーなくいものがすき。「かもせひ」さんです。

画+名な絵巻物の中からなシリーズをつづけておりますが
きょうのは実は少し変化球でして、そういった絵巻物をもとにして
さらに、それへどこから採ったかしらないが、何か諸国から話というか
「これはこんなかんじな妖怪です」というのも書き添えちゃってる絵巻物からのアップです。
こちら、なんか白っぽいけどおはぐろをつけてたりする妖怪さんは、
山の中にすんでるんだというおばけで、
うりやなすび、あるいは虫などを食べるのがすきなんだトカ。
きらいなものは、いぬ。
名前につけられている「かもせひ」という字は
「かもせい」、あるいは、「がもせい」と読むのでしょうがはっきりしません。
絵じたいは、狩野家の絵巻物に描かれる「しょうけら」の画像をもとにして描かれているもので
どのぐらいまで、この妖怪の相をうつしていたり、想像したりしているのかも未知です。
尾張の国の山に出た、といったことも、絵巻物の書き入れにありますが、
実際の伝承なのかは不明です。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア