氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
本日の「和漢百魅缶」への連続アップ興行は
いよいよ今年のデータをアップの千穐楽、年末の千穐楽連続興行でございます。
またまた例年同様、12体連続で描いて踊ってのつらなり、ご笑覧のほど。
とざい、とーーーーーーざーいーーーーーーーーーーーーーー。
■ そろばんたぬき(算盤狸)
まねきねことかみたいな縁起ものなおもちゃのラインナップのなかに
存在してるたぬきさんがトップバッターでござる。ぽんぽこぽん!
■ どなっつちのこ
ドーナッツとつちのこのぬえ合成。
『妖界東西新聞』でもつい何日か前に出演してましたネ。
■ あとさきにあたまのあるうま(前後に頭のある馬)
『宝の槌』という狂言のたわむれのせりふのなかに登場する架空の存在です。
ほかにも、足が8本ある馬(蜘蛛みたいに足が動きそうでイヤ、といわれる)などなど
「常ならざる馬を出してはいかがですか」の提案のなかの馬は何種類もいますゾ。
■ びんぼうみかん(貧乏蜜柑)
なになにするとびんぼうになるからだめだよ!――の俗信シリーズ。
みかんは基本的には焼く・燃やすのはよくないといわれてたりするので
キチンとぷちぷち記録データをとってけば、各地にズラリとはあるんだろうと思います。
■ おつかいのてんぐ(お使いの天狗)
遣天狗(つかいてんぐ)の一例。
道中手形をとって来てくれるというあたりがたのしい展開ですが、
道中手形を忘れて講の旅に出掛けてる法印さんはちょっとウッカリ屋さん過ぎる。
■ すうねんあいようしてさがすとちょうばつされるていおう
(数年愛用して探すと懲罰される帝王)
ぷらんとさんが開発した発狂倶楽部くんロボのロボット生成文から
発想をしてデザインした、という誕生過程のもの。名前が長すぎるパターンだ。
■ あついたで(厚板手)
『妖界東西新聞』でのニュースあわせのデザイン妖怪。
最近、めっきり外歩きの機会が減ってるのですが
気付いたらいつのまにか近所の範囲でも知らないあいだにお店をたたんじゃってた、
建物そのものがなくなって更地になっちゃってた、といった光景があったりするので
さびしい限り。
■ せんじゃ(千蛇)
古註空間での説話や語源解説のなかに出て来てるもの。
『庭訓往来註』は、まだ読んでなかったので昨日からよみはじめたりしてます。
行事のはじまりとかについての荒唐無稽な古註空間にしかない説も色々あるらしいので
来年はチョット重点的におべんきょうしたいあたり。
■ はすのくき(蓮の茎)
蓮っ耳ならぬ、蓮っ杖です。天竺のグッズシリーズ。
妖精といっしょに蓮の茎を持ってる仙人のデザインは、
『大魔の鎧の真のちからを得たい最強の妖通力の狸・穴文殊と最強の妖通力の狐・玉藻前』
(2019-2020)で登場した孔雀太郎(くじゃくたろう)とかと似たふんどしスタイル。
■ かややきのはし(萱や木の箸)
生木箸のパターンの俗信。使い終わったら折って捨てないと狂人になるよ!
――とのことだったので、ブルーベリー色の市民(発狂倶楽部の文脈での一般人)も
描こうと思ったりしましたが、やめて、ただの葉っぱに置き換わってます。
■ しゅしょうかんていのゆうれい(首相官邸の幽霊)
東京都のどまんなか、蠱毒大佐も含めてみなさんのアミューズメントパーク
国会図書館のご近所にある建物に出るやつです。
『日本怪異妖怪事典』関東では、使用資料のそれぞれのジャンルの落差が
おおきかった項目例のひとつでもアリマシタ、ね。(片や公文書、片や噂話の雑誌)
■ たなもとのかみさん(たなもとの神さん)
大歳に向けてのいちばんラスト、主任は大黒さまのご夫婦セット、
奈良は春日の夫婦大黒さんをおまねきしました。
そして、いつものごとく年の瀬の押戻しキャラクターも登場です。
■ たけきがからかわのすけ(竹貴海唐革之輔)
押戻については、『列伝体 妖怪学前史』の特集解説ページでも
その始原(吉川観方の本からの影響といった点)書いたりしましたので
まだミテナイヨというおかたは、あわせてご覧くださいまし。ドシンドシン。
それでは、今年も無事に和漢百魅缶も舞い納め出来ましたので
改めまして、いずれも様におかれましては、また明年もお引き立てのほど
おん願い上げたてまつりまする。
とざい、とーーーーーーーーーざーーーーいーーーーーーーーー。
いよいよ今年のデータをアップの千穐楽、年末の千穐楽連続興行でございます。
またまた例年同様、12体連続で描いて踊ってのつらなり、ご笑覧のほど。
とざい、とーーーーーーざーいーーーーーーーーーーーーーー。
■ そろばんたぬき(算盤狸)
まねきねことかみたいな縁起ものなおもちゃのラインナップのなかに
存在してるたぬきさんがトップバッターでござる。ぽんぽこぽん!
■ どなっつちのこ
ドーナッツとつちのこのぬえ合成。
『妖界東西新聞』でもつい何日か前に出演してましたネ。
■ あとさきにあたまのあるうま(前後に頭のある馬)
『宝の槌』という狂言のたわむれのせりふのなかに登場する架空の存在です。
ほかにも、足が8本ある馬(蜘蛛みたいに足が動きそうでイヤ、といわれる)などなど
「常ならざる馬を出してはいかがですか」の提案のなかの馬は何種類もいますゾ。
■ びんぼうみかん(貧乏蜜柑)
なになにするとびんぼうになるからだめだよ!――の俗信シリーズ。
みかんは基本的には焼く・燃やすのはよくないといわれてたりするので
キチンとぷちぷち記録データをとってけば、各地にズラリとはあるんだろうと思います。
■ おつかいのてんぐ(お使いの天狗)
遣天狗(つかいてんぐ)の一例。
道中手形をとって来てくれるというあたりがたのしい展開ですが、
道中手形を忘れて講の旅に出掛けてる法印さんはちょっとウッカリ屋さん過ぎる。
■ すうねんあいようしてさがすとちょうばつされるていおう
(数年愛用して探すと懲罰される帝王)
ぷらんとさんが開発した発狂倶楽部くんロボのロボット生成文から
発想をしてデザインした、という誕生過程のもの。名前が長すぎるパターンだ。
■ あついたで(厚板手)
『妖界東西新聞』でのニュースあわせのデザイン妖怪。
最近、めっきり外歩きの機会が減ってるのですが
気付いたらいつのまにか近所の範囲でも知らないあいだにお店をたたんじゃってた、
建物そのものがなくなって更地になっちゃってた、といった光景があったりするので
さびしい限り。
■ せんじゃ(千蛇)
古註空間での説話や語源解説のなかに出て来てるもの。
『庭訓往来註』は、まだ読んでなかったので昨日からよみはじめたりしてます。
行事のはじまりとかについての荒唐無稽な古註空間にしかない説も色々あるらしいので
来年はチョット重点的におべんきょうしたいあたり。
■ はすのくき(蓮の茎)
蓮っ耳ならぬ、蓮っ杖です。天竺のグッズシリーズ。
妖精といっしょに蓮の茎を持ってる仙人のデザインは、
『大魔の鎧の真のちからを得たい最強の妖通力の狸・穴文殊と最強の妖通力の狐・玉藻前』
(2019-2020)で登場した孔雀太郎(くじゃくたろう)とかと似たふんどしスタイル。
■ かややきのはし(萱や木の箸)
生木箸のパターンの俗信。使い終わったら折って捨てないと狂人になるよ!
――とのことだったので、ブルーベリー色の市民(発狂倶楽部の文脈での一般人)も
描こうと思ったりしましたが、やめて、ただの葉っぱに置き換わってます。
■ しゅしょうかんていのゆうれい(首相官邸の幽霊)
東京都のどまんなか、蠱毒大佐も含めてみなさんのアミューズメントパーク
国会図書館のご近所にある建物に出るやつです。
『日本怪異妖怪事典』関東では、使用資料のそれぞれのジャンルの落差が
おおきかった項目例のひとつでもアリマシタ、ね。(片や公文書、片や噂話の雑誌)
■ たなもとのかみさん(たなもとの神さん)
大歳に向けてのいちばんラスト、主任は大黒さまのご夫婦セット、
奈良は春日の夫婦大黒さんをおまねきしました。
そして、いつものごとく年の瀬の押戻しキャラクターも登場です。
■ たけきがからかわのすけ(竹貴海唐革之輔)
押戻については、『列伝体 妖怪学前史』の特集解説ページでも
その始原(吉川観方の本からの影響といった点)書いたりしましたので
まだミテナイヨというおかたは、あわせてご覧くださいまし。ドシンドシン。
それでは、今年も無事に和漢百魅缶も舞い納め出来ましたので
改めまして、いずれも様におかれましては、また明年もお引き立てのほど
おん願い上げたてまつりまする。
とざい、とーーーーーーーーーざーーーーいーーーーーーーーー。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(11/23)
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/19)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア