氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
山田野理夫100周年月間、その8。「いとやのばあさん」さんです。
山田野理夫100周年月間、その8。「いとやのばあさん」さんです。
糸がこんがらがってしまったときは、
「糸屋の婆さん、糸屋の婆さん、こんがらがった糸ば解いて下さい」
と頼むと、 きれいにほどけるといわれてたそうです。
「糸屋の婆さん、糸屋の婆さん、こんがらがった糸ば解いて下さい」
と頼むと、 きれいにほどけるといわれてたそうです。
仙台の雨傘屋には、やきもので出来た小さい婆さん像があって、
その像がこの「いとやのばあさん」で、糸を直してくれたり、
どろぼうを懲らしめてくれたり、家の子供と遊んでたりしたトカ。
その像がこの「いとやのばあさん」で、糸を直してくれたり、
どろぼうを懲らしめてくれたり、家の子供と遊んでたりしたトカ。
山田野理夫『宮城の民話』に収録されてるはなしに出て来るもの。
家族から聴いた伝承をベースにしてるものとみられます。
この雨傘屋さんの婆さん像は、のちに近所の家に似た爺さん像があるというはなしを
たまたま耳にしたあと、その家にひとりでに行ってしまって
帰って来なくなったと描かれてます。
家族から聴いた伝承をベースにしてるものとみられます。
この雨傘屋さんの婆さん像は、のちに近所の家に似た爺さん像があるというはなしを
たまたま耳にしたあと、その家にひとりでに行ってしまって
帰って来なくなったと描かれてます。
「糸屋の婆さん、糸屋の婆さん」といった語句部分が、
モトモトは糸がからんだときに唱えるとなえごとのフレーズとして
存在してたものなのだろうと考えられます。
モトモトは糸がからんだときに唱えるとなえごとのフレーズとして
存在してたものなのだろうと考えられます。
今月は山田野理夫の生誕100周年月間として、和漢百魅缶でも、
NORIO作品からの妖怪たちをまるごとひとつきドシドシおとどけ致します。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(11/23)
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/19)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア