氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
「和漢百魅缶」2010年1月12日のアップは、
うらめしきは源家の白旗、「いなづまごぜん」さんです。
いろんな歌舞伎の原作にもなった話を構成した事でも名高いオジサマ
乾坤坊良斎(けんこんぼう りょうさい)が書いて、紅英堂から売り出した絵草紙
『黒雲太郎雨夜譚』(くろくもたろうあまよものがたり)に出て来る、
平知盛(たいらのとももり)の奥様の霊で、
巨大な侍やらおどりだす茶碗やら骸骨やら、といったおばけたちを動かして
鎌倉武士をキョーフのドンゾコにつきおとします。
妙にグロリアルタッチな巨顔は、『黒雲太郎雨夜譚』の口絵で
渓斎英泉が描いてた「稲妻御前」の怖いカオを写したものです。
と、いうわけで本日は、氷泉の泉の字のモトでもある
英泉シショーとのフュージョンもの。
毛割りと銅版チックなポツポツの陰影が、フツーにメンドウよ。(笑)
うらめしきは源家の白旗、「いなづまごぜん」さんです。
いろんな歌舞伎の原作にもなった話を構成した事でも名高いオジサマ
乾坤坊良斎(けんこんぼう りょうさい)が書いて、紅英堂から売り出した絵草紙
『黒雲太郎雨夜譚』(くろくもたろうあまよものがたり)に出て来る、
平知盛(たいらのとももり)の奥様の霊で、
巨大な侍やらおどりだす茶碗やら骸骨やら、といったおばけたちを動かして
鎌倉武士をキョーフのドンゾコにつきおとします。
妙にグロリアルタッチな巨顔は、『黒雲太郎雨夜譚』の口絵で
渓斎英泉が描いてた「稲妻御前」の怖いカオを写したものです。
と、いうわけで本日は、氷泉の泉の字のモトでもある
英泉シショーとのフュージョンもの。
毛割りと銅版チックなポツポツの陰影が、フツーにメンドウよ。(笑)
PR
この記事にコメントする
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア