氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
「和漢百魅缶」2010年1月16日のアップは、
丹波篠山いのししうまい。「どてうらのおちょぼ」さんです。
丹波国の篠山につたわる七ふしぎの中にあるおばけのひとつで、
土手裏という呼び名のうすらさびしい竹やぶの道を歩いていると、
若い娘さんが前をあるいていたりするので、
いいみちづれが出来たわい、と声をかけてみると、
振り返ったフェイスがのっぺらぼんのつーるつる。ナンダトカ。
昨日の「ヲクリカンキリ」が「ひとくちサイズなコロッケみたい」という評を
楽屋の一部からもらいましたが、個人的なイメージとしては、アレは
コロッケというより、むかし「ぷよまん」に並んで通販されてた「ぷよせん」のよーな
あげせんべい、を想定したフォルムなのでして……と答弁しました。(笑)
丹波篠山いのししうまい。「どてうらのおちょぼ」さんです。
丹波国の篠山につたわる七ふしぎの中にあるおばけのひとつで、
土手裏という呼び名のうすらさびしい竹やぶの道を歩いていると、
若い娘さんが前をあるいていたりするので、
いいみちづれが出来たわい、と声をかけてみると、
振り返ったフェイスがのっぺらぼんのつーるつる。ナンダトカ。
昨日の「ヲクリカンキリ」が「ひとくちサイズなコロッケみたい」という評を
楽屋の一部からもらいましたが、個人的なイメージとしては、アレは
コロッケというより、むかし「ぷよまん」に並んで通販されてた「ぷよせん」のよーな
あげせんべい、を想定したフォルムなのでして……と答弁しました。(笑)
PR
この記事にコメントする
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア