氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
「和漢百魅缶」2010年1月21日のアップは、
たぶん、火の車の基本用材(笑)「しゃくせんだんのき」さんです。
幻花情史が『無飽散財図会』(あかんさんざいずえ)に搭載させた
「借銭」(しゃくせん)と「栴檀」(せんだん)をミキサーしてつくったヘンな木で、
国中に火がふりそそいで来るという「火の降る国」の首都・スカンヒンなどに
ムゲンに生えていて、いくら切り払っても生えてくる、といった設定。
この手のコトバからデザインされたヘンな木の中には、
やたらと経済にまつわるものが多くて、
明治のころには、「経材市場」(けいざいしじょう)とかいうタイトルをつけて
この手の木を何十種類も並べ立てたりしてる戯文があったりもします(笑)
たぶん、火の車の基本用材(笑)「しゃくせんだんのき」さんです。
幻花情史が『無飽散財図会』(あかんさんざいずえ)に搭載させた
「借銭」(しゃくせん)と「栴檀」(せんだん)をミキサーしてつくったヘンな木で、
国中に火がふりそそいで来るという「火の降る国」の首都・スカンヒンなどに
ムゲンに生えていて、いくら切り払っても生えてくる、といった設定。
この手のコトバからデザインされたヘンな木の中には、
やたらと経済にまつわるものが多くて、
明治のころには、「経材市場」(けいざいしじょう)とかいうタイトルをつけて
この手の木を何十種類も並べ立てたりしてる戯文があったりもします(笑)
PR
この記事にコメントする
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア