忍者ブログ
氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  
[95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
忠太デザインのわるいかお。「いちじんどく」さんです。

いちじんんどく 一塵毒
毒々しく悪い目つきをしてる妖怪。 





伊東忠太による画像妖怪デザイン。
元となる絵には名称などの記載はないので呼び名はつけました。 



PR
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
忠太デザインのわるいかお。「かんらんどく」さんです。

かんらんどく 漢嵐毒

毒々しく悪い目つきをしてる妖怪。




伊東忠太による画像妖怪デザイン。
元となる絵には名称などの記載はないので呼び名はつけました。



ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
忠太デザインのわるいかお。「むりょうどく」さんです。

むりょうどく 無量毒

毒々しく悪い目つきをしてる妖怪。




伊東忠太による画像妖怪デザイン。
元となる絵には名称などの記載はないので呼び名はつけました。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
忠太デザインのつのつのおなか。「つのばら」さんです。

つのばら 觝角肚

おなかのあたりにも
もうひとつの顔が生えてるかたちの妖怪。
からだのあちこちから鋭いつのが生えてます。




伊東忠太による画像妖怪デザイン。
おなかに顔があるデザインは昨日の「まきげばら」と近いもの。
元となる絵には名称などの記載はないので呼び名はつけました。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
忠太デザインのおなかまるまる。「まきげばら」さんです。

まきげばら 環毛肚

おなかのあたりにも
もうひとつの顔が生えてるかたちの妖怪。
全体的にぐるぐるうずまき状の要素で構成されてます。





伊東忠太による画像妖怪デザイン。
元となる絵には名称などの記載はないので呼び名はつけました。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
忠太デザインのなかからの、「しりてづち」さんです。

しりてづち 屁股椎

臀部からそのまま手やみづちみたいな顔が
にょきにょき生えてるようなかたちの妖怪。


足にあたる箇所に生えてるのも手のようです。






伊東忠太による画像妖怪デザイン。
元となる絵には名称などの記載はないので呼び名はつけました。





ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
忠太デザインのあたまてあし。「そぞろがお」さんです。

そぞろがお 遊歩皃

顔面からそのまま手や足が
にょきにょき生えてるようなかたちの妖怪。





伊東忠太による画像妖怪デザイン。
頭から手足が生えてるようなデザインは
伊東忠太のデザインにはかなり豊富に存在してます。



元となる絵には名称などの記載はないので呼び名はつけました。



ほんじつの「和漢百魅缶」への アップは、
忠太デザインのぐるぐるごりごり。「おりこみむし」さんです。

おりこみむし 折込虫

ぐるぐると折りたたまったかたちをしてるふしぎな妖怪。




伊東忠太による画像妖怪デザイン。
元となる絵には名称などの記載はないので呼び名はつけました。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
忠太せんせいの鳥(いっぱいあるうちのひとつ)。「たてんちょう」さんです。

たてんちょう 他転鳥

さかだちした人間の足が鳥のようになってる妖怪。
伊東忠太による画像妖怪デザイン。
元となる絵には名称などの記載はないので呼び名はつけました。


ほんじつの「和漢百魅缶」への アップは、
忠太デザインの軍馬だ軍馬だ。「まかいうま」さんです。

まかいうま 魔界馬

魔民たちがいくさのときに乗ったりするうま。



伊東忠太による画像妖怪デザイン。
元となる絵には名称などの記載はないので呼び名はつけました。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
忠太デザインの大砲。「なげぼうし」さんです。

なげぼうし 投法師

まるいたま星を相手にどしどし投げつけて
攻撃してくる真っ黒い魔民。



伊東忠太による画像妖怪デザイン。
パリ市内への砲撃の絵などに登場してます。
元となる絵には名称などの記載はないので呼び名はつけました。







ほんじつの「和漢百魅缶」への アップは、
忠太デザインのおふね、鳥じゃないほうの一群。そのさん。「あかとげぶね」さんです。

あかとげぶね 丹棘艨

海のなかで暴れたりするあかいろの水の魔物。



伊東忠太による画像妖怪デザイン。
あおとげぶね」や「くろとげぶね」など、連日で紹介してる
とげとげのはえた水の魔物たちはドイツの軍艦の役で登場したりしてますが、
水の魔物たちとしてデザインされてるパターンを用いてるようで
それぞれが個々の艦そのものをモチーフにしているというわけではないようです。





また、それぞれの色別のものもときどきちょっと亜種な
模様や部品をつけつつ再登場したりもしてるので
ヤッパリ前段階として水の魔物としてデザインされてるベースキャラが
伊東忠太による新作の画像妖怪として存在してると見たほうが自然です。





元となる絵には名称などの記載はないので呼び名はつけました。
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
■自己紹介
ちッちゃかわいいキャラや、ドット絵、ゲーム系のイラスト、妖怪、和物など多岐色々に描いたり、紙もの、立体もの、デザインものなどなどグッズを造ったりしております。

■ PIXIV
■ instagram
妖界東西新聞

妖界東西新聞 日刊紙だから まいにち更新中

和漢百魅缶wiki 検索用に。

2019年5月より、Tシャツトリニティでシャツを展開させてます。


最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
妖怪マガジンYOMIMANDARA
月刊?妖怪マガジンYOMIMANDARA

文車堂版社妖改革宣言

新・妖怪党 部署一覧


 Logo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党




 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党



 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党



 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党

最新トラックバック
フリーエリア
© 2007-2024 Koorintei Hyousen

本ブログの内容、画像の無断転載、無断転用を禁じます。

忍者ブログ   [PR]