忍者ブログ
氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  
[97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
がぉぉぉぅぅぐぐっ。「れいぞうこのうめきごえ」さんです。

れいぞうこのうめきごえ 冷蔵庫の呻き声

冷蔵庫が突然、機械音とは考えられない
生き物だか何だかわからないような声をたてたりする、というふしぎ。



ひとたび音をたてたあとは、特別に何の異常もなく、
ふつうに動く音しか聴こえなかったりするようです。





PR
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
ヴィーン、ガガーーー。「ドアのひらくおと」さんです。

ドアのひらくおと ドアの開く音

深夜に作業や仕事をしてるときなどに、
「ドアが開く音が聴こえたな……」と、
別室や離れた出入り口など、距離を隔てた位置の
ドアの音を耳に感じるものの、よく考えると
その時刻には完全にロックがおろされててドアは開くはずがない、
そもそも誰も出入りをしてないなど、
ドアが開いてないのに開いた音ダケがハッキリ聴こえてた、といったふしぎ。



ドアの種類については、
鉄製の扉だったり、自動ドアだったりいろいろ。




ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
ザザー。いらっしゃいませ。「しらないてんないほうそう」さんです。

しらないてんないほうそう 知らない店内放送

スーパーマーケットや小売り店舗などで
店内放送に用いてるスピーカーや再生機器から、
誰だかわからない声が出ていたり、
存在してない音楽や内容が流れたりするといったふしぎなもの。



営業時間中だったり営業終了後だったり、
お客には何も聴こえてなかったり、その逆もあったりで
パターンはいろいろあるみたい。




ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
大きく吸う運動。「かってにうごきだすこくばんふきクリーナー」さんです。

かってにうごきだすこくばんふきクリーナー 勝手に動き出す黒板拭クリーナー

電源をONに入れたり、誰かが触ったりしてないにもかかわらず、
クリーナーが勝手に動き始めてブィーーーーンっと吸い込み動作をしはじめて、
やがてピタッと止まったりするというもの。




何のへんてつもないクリーナーが
授業中や、放課後・始業前の学校の教室などで
突然奇妙な動作をしてびっくりしたといったカンジのはなし。



ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
勝手熱風。「かってにねっぷうをふくドライヤー」さんです。

かってにねっぷうをふくドライヤー 勝手に熱風を吹くドライヤー

電源のコードも外れてるにもかかわらず、
置かれてるだけのドライヤーが勝手に動き始めて
ブォーーーっと熱風を吹き出したりしたというもの。



壊れていたり、へんな挙動があったりするでもなく、
何のへんてつもないドライヤーが突然奇妙な動作をして
びっくりしたといったカンジのはなし。





ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
パチッピカピカッ。「だれもいないのにつくでんき」さんです。

だれもいないのにつくでんき 誰もいないのに点く電気

パッと別室の照明の電気が点いたので、
誰かいるのかなと思って身に行くと誰もおらず、
そもそも屋内に他のひとは誰もいなかったりした
というもの。



人感センサーなどのついていない、
一般的な室内の照明器具などに起こるふしぎ。





ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
おこめ渡来記。「はつうま」さんです。

はつうま 初午

唐(とう)の国に米を盗み取りにいったという馬。
泳ぎがとても得意だったので海を越えて、
竹筒のなかに米の穂を隠して持ち帰って来たとされます。




長い距離を泳いだために、帰って来たときには疲れ果ててしまい、
しにそうになってましたが、そのときに
心配した村人たちがつくって食べさせたのが「すみつかり」で、
その栄養で本復したため、初午(はつうま)のお祭りのときには
それを毎年つくるようになったソウナ。






武蔵の国はじめ各地で語られる、米づくりのはじまりについての昔話に出て来るもの。
初午の日のお祝いの由来に結びつけて語られてます。


「すみつかり」は「しもつかれ」などとも呼ばれる料理。



ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
蓮じゃない耳。「たれぶたみみ」さんです。

たれぶたみみ 垂豕耳

たれさがった耳と、
まんまるい鼻が特徴の妖怪。




おもちゃ絵などで描かれてたりするデザイン。
特に名称はないようです。
吹矢のからくりを題材にしたおもちゃ絵の『大仕掛吹矢化物』では
屋敷で宴会をしてる妖怪たちに角樽を運んで来てたりもします。




ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
食中毒対策じゅもん。「そくこうじょ」さんです。

そくこうじょ 測候所

「測候所、測候所」と唱えながら食べれば、
食あたりして毒をうけることはない
というへんなおまじない。



大正時代ごろにあったしゃれことば。
まだ観測精度が高くなかったことにより、
天気予報が「あたらないこと」がしばしばあった事実を基礎にした
いいまわし。






ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
花が多いと豊年じゃ。「みふじのはな」さんです。

みふじのはな 御藤花

鹿島神宮にあったという古い藤(ふじ)の木の花で、
その咲き方や数によって、
その年の吉凶を判断できたりしたといわれてます。



ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
貸借と返却。「たからがいけ」さんです。

たからがいけ 宝ヶ池

信濃の国の更級郡の姨捨にある池で、
いつまでに返すという期限を告げて頼んでおくと、
翌朝に道具やお金が池のほとりに置いてあり、
貸してくれたといいます。





ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
もしおそくばたたりとしるべし。「にってんのたたり」さんです。

にってんのたたり 日天の祟

未の日や申の日におこなわれてるお産で、
やたらにあかちゃんが出て来るのが遅かったりするのは、
「日天の眷属」のたたりだといわれてたソウナ。



大雑書などに書かれてる
待人と産児についての日についての情報にみられたりするもの。






プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
■自己紹介
ちッちゃかわいいキャラや、ドット絵、ゲーム系のイラスト、妖怪、和物など多岐色々に描いたり、紙もの、立体もの、デザインものなどなどグッズを造ったりしております。

■ PIXIV
■ instagram
妖界東西新聞

妖界東西新聞 日刊紙だから まいにち更新中

和漢百魅缶wiki 検索用に。

2019年5月より、Tシャツトリニティでシャツを展開させてます。


最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
妖怪マガジンYOMIMANDARA
月刊?妖怪マガジンYOMIMANDARA

文車堂版社妖改革宣言

新・妖怪党 部署一覧


 Logo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党




 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党



 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党



 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党

最新トラックバック
フリーエリア
© 2007-2024 Koorintei Hyousen

本ブログの内容、画像の無断転載、無断転用を禁じます。

忍者ブログ   [PR]