忍者ブログ
氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  
[149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
楽の面白きは国を治スル音なり。「ちこくのね」さんです。

ちこくのね 治国音

ぼうこくのね」(亡国音)と対立すもので、こちらは治国。
古い時代の管弦についての理論書などに記されてるもので、
よいとされる音の調子から発する音色。



天下をおさめてる君主のまつりごとの善悪によって
どのような音色がこれに対応するなどがあるようで、それにあわせて
「ぼうこくのね」に当たらない音の調子へ改められたりしたといいます。
PR
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
亡国の音たるゆえに後に一越調にはなされたとぞ。「ぼうこくのね」さんです。

ぼうこくのね 亡国音

古い時代の管弦についての理論書などに記されてるもので、
よくないとされる音の調子から発する邪音。




天下をおさめてる君主のまつりごとの善悪によって
どのような音色がこれに対応するなどがあるようで、それにあわせて
音の調子が改められたりしたといいます。




ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
ごっぷんごっくん。「おんき」さんです。

おんき 飲鬼

漢字で書くと「飲鬼」で
ひとびとを悩ますという鬼神。「じきき」(食鬼)と並べ称されます。
雅楽の「慶雲楽」の曲にまつわる言い伝えだとされてるもの。
「慶雲楽」を奏でるとこの鬼たちは去って行ったとされます。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
ぱくぱく。「じきき」さんです。

じきき 食鬼

漢字で書くと「食鬼」で
ひとびとを悩ますという鬼神。
雅楽の「慶雲楽」の曲にまつわる言い伝えだとされてるもの。
「慶雲楽」を奏でるとこの鬼たちは去って行ったとされます。




ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
大唐金御国にどしどしぶんぶん。「たいぶ」さんです。

たいぶ 大武

漢字で書くと「大武」ですが
「武」の字には虫偏がつくのが正しいかたち。



むかし大陸にある金御国に100年に一度、何千匹もやってきて
人を襲って害したというものすごく大きな蜂(はち)たち。


雅楽の「裹頭楽」の曲にまつわる言い伝えだとされてるもの。
「裹頭楽」を奏でたところ、すべての大武はことごとく死んだとされます。





ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
空中に声有り。「かみなりのごときこえ」さんです。
かみなりのごときこえ 如雷声

ごろごろっ、ごごーっと雷が鳴ってるときみたいな音だけが、
空中から響いてくるというふしぎなもの。



まったく雷や雨などの気配が無いときに出るもののようで、
大昔はふしぎなことと捉えられてたようです。




ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
前生は信濃の国の「あさまのくま」さんです。

あさまのくま 浅間熊

ひのえの年の産まれのひとの前世だといわれてたりするけもの。
信濃の国の浅間嶽にいた熊(くま)だとされます。



三世相のうらないなどで用いられてる
うまれどしに基づく十干それぞれの枝に配させてる
前生のけもののうちの一ッ。




ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
三千年の甲をへさせたもう。「いなりごんぜん」さんです。

いなりごんぜん 稲荷御前

山・川・地でそれぞれ千年(都合3000年)をへたとされる
狐(きつね)で、世の中に十種(とくさ)の作物のみのりをもたらすとされます。

ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
ずしっとくるヨ。「かたはり」さんです。

かたはり 肩張

魚などを荷運びして峠道や山林を歩いてるとき、
肩の筋肉が急に張って足どりが
どうも重たくなってしまうというもの。



狐狸たちが荷物の中身をねらってかけてくる化け術と考えられてて、
これに遭うと道に迷ってしまったりもして、気がつくと、
魚が減ってたり無くなってたりするといいます。







ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
しゃらしゃらころーーーん。「めかみなり」さんです。

めかみなり 雄雷

春の季節にいちばんはじめに鳴る雷のうち、
声がよわよわしくて勢いの震わないものをこう呼んだりしたといいます。



この雌雷と、「おかみなり」(雄雷)は対となってるとかんがえられるもの。



これがはじめにやって来るのは、
その年に雨が多い兆しだと言われます。






ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
ばりばりずどーーーーーーーーん。「おかみなり」さんです。

おかみなり 雄雷

春の季節にいちばんはじめに鳴る雷のうち、
声がとても力強くはためきわたるものをこう呼んだりしたといいます。



これがはじめにやって来るのは、
その年にひでりが多い兆しだと言われます。







ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
みるほどにまぼろしなり。「はちまんさまのひ」さんです。

はちまんさまのひ 八幡様の火

文永11年(1274)10月5日の卯の刻、
対馬の国にある清水山八幡宮からぼーぼー出たというものすごい火炎。



人々が「消さないと」と急いで行ってみると、
それと見えたのはすべてまぼろしで、火炎も何も無くて
お宮に何もかわりは無かったそうですが、その日の申の刻に
元寇が攻め込んで来たといいます。






プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
■自己紹介
ちッちゃかわいいキャラや、ドット絵、ゲーム系のイラスト、妖怪、和物など多岐色々に描いたり、紙もの、立体もの、デザインものなどなどグッズを造ったりしております。

■ PIXIV
■ instagram
妖界東西新聞

妖界東西新聞 日刊紙だから まいにち更新中

和漢百魅缶wiki 検索用に。

2019年5月より、Tシャツトリニティでシャツを展開させてます。


最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
妖怪マガジンYOMIMANDARA
月刊?妖怪マガジンYOMIMANDARA

文車堂版社妖改革宣言

新・妖怪党 部署一覧


 Logo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党




 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党



 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党



 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党

最新トラックバック
フリーエリア
© 2007-2024 Koorintei Hyousen

本ブログの内容、画像の無断転載、無断転用を禁じます。

忍者ブログ   [PR]