忍者ブログ
氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  
[165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
奢淫はイケマセーン。「いんきだいすい」さんです。

いんきだいすい 陰気大水

漢字で書くと「陰気大水」
主君として立つ者たちが淫乱にふけると、
陰気を過剰に国によびよせてしまい、大洪水が起きてしまうというもの。
これが起きると「土」の気も無くなってしまって
穀物も不作になるとされます。



PR
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
いいにおいのたべものをよこせ!!「くそいぬ」さんです。

くそいぬ 屎犬

昔話に出て来るもので、
ばちがあたって犬になってしまったひと。



むかしお釈迦さまがきたない旅の巡礼や虚無僧のすがたになって
各地で食べ物をもらったりしてを歩いてたところ、
ある男は「とっとと帰れ」と畑にまく肥料(こやし)を
ぶっかけて追い返したりした。



しばらくすると、いいにおいがして来たので男が外を見てみると、
きたない旅人が何かを鍋であたためてる。
あまりにもいいにおいなので無理矢理にとって食べてしまうと、
その正体はさっきの肥料(=自分たちのくそ)で、
たちまち姿が犬になってしまったソウナ。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
斬ったらふえる。「あごひげのぼうさん」さんです。

あごひげのぼうさん 鬚の坊さん

山の中に出て来たという
白いあごひげをたくわえたあやしげなお坊さんで、
ひとの前を両手をひろげてさえぎってきたといいます。




半兵衛というひとが、これに出遭った際に
山刀で斬りつけたところ、お坊さんはふたりに増え、
斬りつけるたびどんどん数が増えてったり、
石を投げつけておいかけて来たりしたトカ。




土佐の国長岡郡の本山などにつたわるもの。



ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
生火ポッパッ。「ろうかい」さんです。

ろうかい 老槐

漢字で書くと「老槐」で
槐(えんじゅ)の古木から火が発生したりする
というふしぎなもの。



ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
陰陽結果の邪悪なる水。「ひょうすい」さんです。

ひょうすい 雹水

雹(ひょう)となって天から降って来る水(雹水)というのは、
天での陰陽のうごきの結果に生じた
邪気の水であるというもの。




邪悪の気を含んでいるため汚れを持っており、
青黒いものだ、と言われてたりしました。







ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
あずきはいらない。「おやきゆうれい」さんです。

おやきゆうれい お焼き幽霊

子供をお腹に宿したまま死んでしまった女性の幽霊で、
夜毎夜毎にお寺の近所の店を訪れて、おやきを買っては
中身のあんこを出して捨てて皮を水でふやかし、
お墓の中で生まれていた赤ちゃんにそれを与えて育てていた、というもの。



こそだてゆうれい」(子育て幽霊)の飴以外のお菓子を買いに行ってた仲間で、
越後の国の中蒲原郡などの昔話に見られたりするもの。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
わるいじじいが掘ったらば、ぶわんぶわん。「でっこいはちのす」さんです。

でっこいはちのす でっこい蜂巣

たからものやおかねがどっさりあるはずの
地面の中や箱の中などに突如出没したりする、
ものすごく大きなはちの巣。




昔話などに登場するもので、
わるい爺婆、わるい継母などが
自分もお金を掘り出したりしようとすると出没します。




(「でっこい」は越後などの方言から採録)
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
魯魚けら。「をうけら」さんです。

をうけら

妖怪のうちのひとつ、として名前が挙げられてるもの。




「せうけら」(しょうけら)の「せ」の字が魯魚された結果、
文字上にのみ発生してたもの。


(◆『妖怪の史的研究』)
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
贋製水奇。「かわぐま」さんです。

川熊 かわぐま

川の中に住んでるといわれてるふしぎな生き物。



天保ころに見世物に出されてたりした
めずらしい獣という触れ込みのものでしたが、
ほとんどは「かわうそ」に
ちょっとこしらえをさせたりしたものだったトカ。




ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
おさかなぽろぼろ。「ぎょしどうちゅう」さんです。

ぎょしどうちゅう 魚死道中

通行する道に死んだ魚があったりするというもので、
これに遭遇するのはいくさの起こる前兆である、といわれてたりしました。

ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
おやまからのこのこ。「エコノンノ」さんです。

エコノンノ

旭川などのアイヌにつたわるもので、
山の神々のつかいだとされてます。



「エコノンノ」は「おこじょ」などを意味してる言葉。



てんぐのおこじょ」(天狗の白貂)などとは近い感覚のものか。





ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
通算5821体目は、よものあかガブガブ。「たいのみそうず」さんです。

たいのみそうず 鯛のみ僧都

鯛(たい)の妖怪でなかなか知識のある僧侶。
好きなものはお酒だと考えられますが未詳。



山東京伝が戯文の上で出してるもので
「たいのみそず(鯛の味噌吸)に、よものあか」という
安永頃のはやり言葉が下敷きとなってるもの。
「そず」と「僧都」がぬえ合成されてます。






プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
■自己紹介
ちッちゃかわいいキャラや、ドット絵、ゲーム系のイラスト、妖怪、和物など多岐色々に描いたり、紙もの、立体もの、デザインものなどなどグッズを造ったりしております。

■ PIXIV
■ instagram
妖界東西新聞

妖界東西新聞 日刊紙だから まいにち更新中

和漢百魅缶wiki 検索用に。

2019年5月より、Tシャツトリニティでシャツを展開させてます。


最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
妖怪マガジンYOMIMANDARA
月刊?妖怪マガジンYOMIMANDARA

文車堂版社妖改革宣言

新・妖怪党 部署一覧


 Logo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党




 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党



 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党



 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党

最新トラックバック
フリーエリア
© 2007-2024 Koorintei Hyousen

本ブログの内容、画像の無断転載、無断転用を禁じます。

忍者ブログ   [PR]