忍者ブログ
氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  
[166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
左右ににぢぞううづくまり座して
花香炉を手にもちてありける「わきにじぞう」さんです。

わきにじぞう 脇侍二地蔵

津田利信の屋敷に襲来した狐のつかったおばけの一ッ。
利信の祖母たちのもとに出現して
利信が屋敷にあらわれた神仏たちを信じずにいることをいさめてきた
にせじぞう」の脇侍に立ってた地蔵で、
香炉(こうろ)をもって、神仏らしさをかもしだす
良いかおりをさせてました。




PR
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアッ プは、
言語同断勿体なき悪口なり。「にせじぞう」さんです。

にせじぞう 贋地蔵

津田利信の屋敷に襲来した狐のつかったおばけの一ッ。
5尺ぐらいある大きな地蔵で、
利信の祖母たちのもとに出現して
利信が屋敷にあらわれた神仏たちを信じずにいることをいさめたりしました。



『大佐用』でvol.169から新学期特集紹介をしはじめた
『大佐用』vol.173「丹後国変化物語の狐と妖怪5」
『大佐用』vol.174「丹後国変化物語の狐と妖怪6」
『大佐用』vol.175「丹後国変化物語の狐と妖怪7」
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアッ プは、
尼公にきつねがそひたると見へ侍る也。「そいぎつね」さんです。

そいぎつね 添い狐

きつねが人間にまとわりついて動作や思考を支配しだすこと、
あるいはそのような状態にある人物のことを
「狐が添ってる」などと言ったりもしたようです。




『大佐用』でvol.169から新学期特集紹介をしはじめた
『大佐用』vol.173「丹後国変化物語の狐と妖怪5」
『大佐用』vol.174「丹後国変化物語の狐と妖怪6」
『大佐用』vol.175「丹後国変化物語の狐と妖怪7」
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアッ プは、
牡丹の花房匂ひみちみち。「ぼたんのはなぶさ」さんです。

ぼたんのはなぶさ 牡丹英

津田利信の屋敷に襲来した狐のつかったおばけの一ッ。
神仏をよそおって、利信の祖母や母上にうそ霊験を見せたりしたときに
出現させた美しい牡丹(ぼたん)の花。



『大佐用』でvol.169から新学期特集紹介をしはじめた
『大佐用』vol.173「丹後国変化物語の狐と妖怪5」
『大佐用』vol.174「丹後国変化物語の狐と妖怪6」
『大佐用』vol.175「丹後国変化物語の狐と妖怪7」
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアッ プは、
ぼさつもあまくだり。「にせぼさつ」さんです。

にせぼさつ 贋菩薩

津田利信の屋敷に襲来した狐のつかったおばけの一ッ。
神仏をよそおって、利信の祖母や母上にうそ霊験を見せたりしたときに
出現させた菩薩(ぼさつ)たちのあまくだり。


『大佐用』でvol.169から新学期特集紹介をしはじめた
『大佐用』vol.173「丹後国変化物語の狐と妖怪5」
『大佐用』vol.174「丹後国変化物語の狐と妖怪6」
『大佐用』vol.175「丹後国変化物語の狐と妖怪7」

ほんじつの「和漢百魅缶」へのアッ プは、
さながら極楽世界も是なるらん。「にせてんにょ」さんです。

にせてんしょ 贋天女

津田利信の屋敷に襲来した狐のつかったおばけの一ッ。
神仏をよそおって、利信の祖母や母上に
うそ霊験を見せたりしたときに出現させたうつくしい天女たち。




『大佐用』でvol.169から新学期特集紹介をしはじめた
『大佐用』vol.173「丹後国変化物語の狐と妖怪5」
『大佐用』vol.174「丹後国変化物語の狐と妖怪6」
『大佐用』vol.175「丹後国変化物語の狐と妖怪7」

ほんじつの「和漢百魅缶」へのアッ プは、
暮れぬれば鼠の足音もそれと思はれ。「へんげのけはい」さんです。

へんげのけはい 変化の気配

津田利信の屋敷に襲来した狐のつかったおばけ――によって
屋敷の者たちがイチバンびくびく怖がってた頃に形成されてたもので、
実体はなく、おのおのが過剰に怖がってしまった結果、
なんでもない物音だとかねずみのたてた物音だとかを
「またあの妖怪が出て来る気配だ!!」と大さわぎ小さわぎしていました。



いわば、この段階は狐たちのオモウツボ。






ほんじつの「和漢百魅缶」へのアッ プは、
たそがれ時のことなるに美しき熊野比丘尼に変じ。「へいくまのびくに」さんです。

へいくまのびくに 塀熊野比丘尼

津田利信の屋敷に襲来した狐のつかったおばけの一ッ。
屋敷の塀やその笠木の上などに
ぞろぞろ7人ぐらい並んで出現したという
美くしい熊野比丘尼(くまのびくに)の団体。
手に持つ拍板(びんざさら)を鳴らしてたりしました。




『大佐用』でvol.169から新学期特集紹介をしはじめた
『大佐用』vol.173「丹後国変化物語の狐と妖怪5」
『大佐用』vol.174「丹後国変化物語の狐と妖怪6」
『大佐用』vol.175「丹後国変化物語の狐と妖怪7」
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアッ プは、
美くしき児となりて五六人も伴なひ
手毎に時ならぬ桜花などをもち。「さくらわかしゅう」さんです。

さくらわかしゅう 桜若衆

津田利信の屋敷に襲来した狐のつかったおばけの一ッ。
屋敷の塀のあたりをぞろぞろと何人ものきれいな見知らぬ若衆が
歩いてたというもの。
まったく時季じゃない桜の花のついた枝を持ってたも特徴。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアッ プは、
三尺四方ばかりの大蟹となり下におつる。「おおがに」さんです。

おおがに 大蟹

津田利信の屋敷に襲来した狐のつかったおばけの一ッ。
ちいさいささがに(蜘蛛)がちょろちょろ天井にいると思ったら、
とつぜんものすごい大きな蟹(かに)に変じて
落下した来たというもの。



落ちかかってきた、とおもったら
もうすがたかたちは消え失せてたといいます。





『丹後変化物語』・『丹後国変化物語』に登場する妖怪の一ッ。
眉間に剣のようなものがあるのは
『変化画巻』などの絵巻物でひろく用いられているデザイン。
(写本の変化物語には絵としてこの場面が描かれなかったりする)


『大佐用』でvol.169から新学期特集紹介をしはじめた
『大佐用』vol.173「丹後国変化物語の狐と妖怪5」
『大佐用』vol.174「丹後国変化物語の狐と妖怪6」
『大佐用』vol.175「丹後国変化物語の狐と妖怪7」
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアッ プは、
いろんな入道が~ぞろぞろりん~ぽっぽ~。「さんしゅべかこう」さんです。

さんしゅべかこう 三種べかこう

津田利信の屋敷に襲来した狐のつかったおばけの一ッ。
三人のそれぞれ異なる大きな入道坊主が
でっかい目の玉をむいて「べかこう」をして来たというもの。



一眼、二眼、げほうあたまな二眼の入道坊主が
それぞれ1体ずつ。


『変化画巻』に描かれたりしている妖怪。


『大佐用』でvol.169から新学期特集紹介をしはじめた
『大佐用』vol.173「丹後国変化物語の狐と妖怪5」
『大佐用』vol.174「丹後国変化物語の狐と妖怪6」
『大佐用』vol.175「丹後国変化物語の狐と妖怪7」
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアッ プは、
べかかうとぞ申しける。「さんにんべかこう」さんです。

さんにんべかこう 三人べかこう

津田利信の屋敷に襲来した狐のつかったおばけの一ッ。
三人の大きな入道坊主がでっかい目の玉をむいて
「べかこう」をして来たというもの。


べかこうは「あかんべー」のこと。




『大佐用』でvol.169から新学期特集紹介をしはじめた
『大佐用』vol.173「丹後国変化物語の狐と妖怪5」
『大佐用』vol.174「丹後国変化物語の狐と妖怪6」
『大佐用』vol.175「丹後国変化物語の狐と妖怪7」
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
■自己紹介
ちッちゃかわいいキャラや、ドット絵、ゲーム系のイラスト、妖怪、和物など多岐色々に描いたり、紙もの、立体もの、デザインものなどなどグッズを造ったりしております。

■ PIXIV
■ instagram
妖界東西新聞

妖界東西新聞 日刊紙だから まいにち更新中

和漢百魅缶wiki 検索用に。

2019年5月より、Tシャツトリニティでシャツを展開させてます。


最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
妖怪マガジンYOMIMANDARA
月刊?妖怪マガジンYOMIMANDARA

文車堂版社妖改革宣言

新・妖怪党 部署一覧


 Logo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党




 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党



 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党



 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党

最新トラックバック
フリーエリア
© 2007-2024 Koorintei Hyousen

本ブログの内容、画像の無断転載、無断転用を禁じます。

忍者ブログ   [PR]