忍者ブログ
氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  
[168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
山の中にて。「さんおう」さんです。

さんおう 山翁

漢字で書くと「山翁」で深い山などにいるというふしぎな存在。
山で踏み迷った者をみちびきたすけてくれたりもします。




「やまとたける」が山で道に迷ったときに
案内をしたとされる山翁は、その正体が「さるたひこ」であるとされ、
山翁=山王の意であるという縁起物語もあったようです。





PR
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
しましまカラー。「だんだらおに」さんです。

だんだらおに 段だら鬼

段だらじまのような色あいの「おに」たち。
山だとか鬼の国だとか地獄だとかにいるといいます。



赤鬼青鬼黒鬼黄鬼…などと、昔話や戯文などで
色々な鬼が羅列されるときに並べられることもある色の種類のうちの、
かわったもの。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
堕ちて出られぬ苦患。「しゅらどうのはく」さんです。

しゅらどうのはく 修羅道の魄

武将などの霊で、魂魄(こんぱく)のうち、
魂(こん)は彼岸に行けても魄(はく)は修羅道に堕ちてしまい、
えんえん苦しまなければならないといった状態のもの。



ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
窓から手がぴょろ。「はなぐろとこ」さんです。

はなぐろとこ 鼻黒徳

法力のある者に使役されたりしてる存在。
窓などから手をさしいれてくるいたずらをしたりも。




ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
いつまでたっても炊けません。「とぎかけむすめ」さんです。

とぎかけむすめ 磨ぎかけ娘

伊賀の国の名賀郡の糠塚(ぬかづか)川につたわるもの。
むかし合戦があったときに、川で米をといでた娘が
流れて来た矢に当たって死んでしまい、以後は
夏のその日になると川の水が米のとぎ汁のように白くなった。



旅の僧侶が娘の霊を手伝って
米を完全にとがせてやったところ、ふしぎと
水が白くなることはなくなったソウナ。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
ぬすっとだれだれ。「もんぴきよこせ」さんです。

もんぴきよこせ 股引よこせ

貧乏な男が山でたきぎを拾ってるとき、
たまたま木にぶらさがって死んでるひとを見つけて
「もう死んでるからおまえは寒くあんめえ、もんぴき(股引)をもらうぞ」
と奪って帰り、そしらぬ顔で穿いて暮らしてた。



しかし、それを見てた狸(たぬき)たちが
夜ごとに化けて「もんぴきよこせーもんぴきよこせー」と
出て来るようになり、そのうわさから
男が股引を盗んだことが露顕してしまったトカ。




常陸の国の行方郡などに伝わるもの。
持主の霊ではなくて、狸などがその持主に化けて現われて来る
というところはおぼえておくべき点。





ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
腫れてるヨー。「ざき」さんです。

ざき 痤鬼

漢字で書くと「痤鬼」(やまいだれに坐の字)で
腫物(はれもの、いのご)をもたらす邪鬼。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
頭人・身竜・尾蛇・鳥羽、「ふしぎなるひかりもの」さんです。

ふしぎなるひかりもの 不思議光物

寛正5年(1464)にみやこの空に
舞い飛んだという大きなひかりもので、そのかたちは
首はひと、胴はたつ、尾はへび、
鳥の羽根がはえてるように見えたといいます。






ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
琉球のめがみさま。「てんまんてんじん」さんです。

てんまんてんじん 天満天神

琉球でまつられてた女神で「弁財天」とも。
「天満天神」は天満他化自在天神の略からとられてるもの。
「君々」という天の女神が仏教のおしえと結びつき
「弁財天」とあわさって生じたすがたであるといいます







ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
大光物諸国飛舞。「おおいなるひかりもの」さんです。

おおいなるひかりもの 大光物

寛治2年(1088)の7月に
諸国の空に舞い飛んだというひかりもので、大きかったといいます。





ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
毎夜くるしめけるとなん。「そうのむくい」さんです。

そうのむくい 僧の報

遊女にたぶらかされて寺を放逐されて、
行くあてもなく死んだ僧侶が化けて出たもので、
夜な夜なあらわれてその遊女を苦しめたトカ。




桜川慈悲成・歌川豊国『変化物春遊』に描かれてるもの。
錦(にしき)という遊女が夜な夜な苦しまされるはなしとして描かれてます。


この顏だけのやつですね。







ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
風が吹いたら「たからかぜ」さんです。

たからかぜ 宝風

ひとびとのもとに幸のモトを
もってはこんでくるという良い風。



「雨が降りては雨音せず風が吹いては宝風こけが生えては十万年」など
万歳の歌詞にも出て来るもの。
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
■自己紹介
ちッちゃかわいいキャラや、ドット絵、ゲーム系のイラスト、妖怪、和物など多岐色々に描いたり、紙もの、立体もの、デザインものなどなどグッズを造ったりしております。

■ PIXIV
■ instagram
妖界東西新聞

妖界東西新聞 日刊紙だから まいにち更新中

和漢百魅缶wiki 検索用に。

2019年5月より、Tシャツトリニティでシャツを展開させてます。


最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
妖怪マガジンYOMIMANDARA
月刊?妖怪マガジンYOMIMANDARA

文車堂版社妖改革宣言

新・妖怪党 部署一覧


 Logo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党




 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党



 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党



 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党

最新トラックバック
フリーエリア
© 2007-2024 Koorintei Hyousen

本ブログの内容、画像の無断転載、無断転用を禁じます。

忍者ブログ   [PR]