忍者ブログ
氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  
[177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
暈いくつ?。「にちうんしじゅう」さんです。

にちうんしじゅう 日暈四重

日にかかる暈(かさ)が4重にあらわれるというもので、
これが生じるのはいくさに敗ける兆しと
うらなわれたりしてたといいます。
PR
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
ぜったいこっちむかない。「こびんす」さんです。

こびんす 小びんす

土佐の国の土佐郡などにつたわるもので、
小びんす(こども)がいきなり目の前にあらわれて
とおせんぼをして来たというもの。
誰だと思って顔を見ようと思っても
相手は顔を左右にそむけてしまうので誰なのかはわからず、
誰かほかのひとが来たらどこかに消えてしまったソウナ。



しばてん」がいたずらをして化けてるものだ
とかんがえられたりしてたようです。


ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
梅萃開花の時代に来る妖怪。「うめこな」さんです。

うめこな 梅粉
あたらしい元号の発表をとりあつかったきょうの
妖界東西新聞』に新登場した、梅のおはなの化けたもの。



名前の文字は『万葉集』の梅花三十二首の序の
「梅披鏡前之粉 蘭薫珮後之香」から。


ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
雲如禽獣在中。「げつぼうきんじゅう」さんです。

げつぼうきんじゅう 月旁禽獣

漢字で書くと「月旁禽獣」で
月のそばに出るとされる異気のひとつで、
雲のような中に動物がいるようなものが見えるというもの。
これが出るのは主従関係によくないことが起こる兆し
と占われてました。




ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
地獄のつよいやつ(しかし専門技術亡者に弱い)「みつめおに」さんです。

みつめおに 三ッ目鬼

地獄にいるという鬼で、亡者たちにきびしい責め苦を与える
獄卒の役割をつとめてるといいます。



くろおに」(黒鬼)などのような、おはなしのなかでの強い獄卒
といった立ち位置のもののようです。





ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
おつきさんごびょうき。「おやぐ」さんです。

おやぐ 御夜具

お月さまやお日さまにかかって出る暈(かさ)のこと。
これがかかるのは天気が悪くなって雨が降る兆しとされてます。


ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
声かな姿かな。「うどみいわ」さんです。

うどみいわ 呻み岩

伊予の国の松山につたわるもので、
木の谷(鬼の谷とも)にある牛が寝そべってるようなかたちの岩石。
夜にこの近くを歩いてると
牛のうどみ声(うなり声のこと)みたいな音が聴こえて来るとか、
牛が現われるとか言われてます。




ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
乗潮来去、長三十余丈。「かいえん」さんです。

かいえん 海燕

漢字で書くと「海燕(海鷰)」
塩官県の海に伝わるもので、真っ黒でうろこのない
三十余丈ある異魚だといいます。




ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
ひとふしでも乗客数人。「きょちく」さんです。

きょちく 巨竹
南の国にあるといわれてるものすごく大きな竹で、
これをひとつ切り出して浮かべると
1本1節だけで舟のようになってしまうといった具合。






ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
肥白無鱗。「はつぎょ」さんです。

はつぎょ 髪魚

漢字で書くと「髪魚」で楊慎『異魚図賛』にあるもの。
白くてうろこのない体をしてるという異魚で、
髪のある婦人のような見た目をしてるといいます。




ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
めがおおいのでつよい。「おにかかし」さんです。

おにかかし 鬼かかし

陸奥の国の下北郡などでいわれてるもので、
小正月などに家の前に立てるおおきい玉網(たもあみ)。
悪魔や悪霊たちを追い払うといいます。






ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
ばりばりあみあみ。「あみやぶれ」さんです。

あみやぶれ 網破れ

陸奥の国の下北郡などで言われてる俗信で、
家族にお産がある人間が漁に出たりすると、
地引き網のふくろが破れるので良く無いとされてました。



プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
■自己紹介
ちッちゃかわいいキャラや、ドット絵、ゲーム系のイラスト、妖怪、和物など多岐色々に描いたり、紙もの、立体もの、デザインものなどなどグッズを造ったりしております。

■ PIXIV
■ instagram
妖界東西新聞

妖界東西新聞 日刊紙だから まいにち更新中

和漢百魅缶wiki 検索用に。

2019年5月より、Tシャツトリニティでシャツを展開させてます。


最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
妖怪マガジンYOMIMANDARA
月刊?妖怪マガジンYOMIMANDARA

文車堂版社妖改革宣言

新・妖怪党 部署一覧


 Logo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党




 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党



 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党



 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党

最新トラックバック
フリーエリア
© 2007-2024 Koorintei Hyousen

本ブログの内容、画像の無断転載、無断転用を禁じます。

忍者ブログ   [PR]