忍者ブログ
氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  
[211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、アプレゲールな妖怪のなかから
メコン川のとなり。「めさんがわ」さんです。

めさんがわ 滅三川

現世の人間ではないものが
人間として出没したりするときに
名乗るとうわさされてる苗字。よみかたは「めっさがわ」とも。




朝里樹『日本現代怪異事典』の調べによれば
2005年ころ以後に確認されているもの。
「滅三川と名乗る者すべて異なる世の人間也 丁重に扱う可」
などという記述の古書があると語られるが未詳。







PR
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、アプレゲールな妖怪たちのなかから
住所・たんすのうしろ2ばんち。「すきまおんな」さんです。

すきまおんな 隙間女

部屋の中の壁や調度品とのほんの数ミリ・数センチの隙間から
じっと室内の人間を眺めてきたりするという女のかたちの妖怪。





ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、アプレゲールな妖怪たちから
飴が好きなのかな。「じゃんけんおじさん」さんです。

じゃんけんおじさん じゃんけん小父さん

「ぼうやじゃんけんしよう」と、子供に向かって
じゃんけんを挑んで来るというおじさん姿の妖怪で、
相手が勝ったら大きなキャンディをくれたりもするけど、
負けたらどこかにつれ去ってしまうトカ。



じゃんけんでは絶対はじめにグーを出して来るので、
パーを出すようにすれば負けることはないといううわさばなし。






ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、アプレゲールな妖怪のなかから
半身てくてく。「とことこ」さんです。

とことこ

人間のしたはんぶんみたいな姿の妖怪で、
歩いて来るといいます。







ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、アプレゲールな妖怪のなかから
咬む咬むがぷー。「どくのおばけ」さんです。

どくのおばけ 毒のお化け

ある小学校に出るといわれてたらしい妖怪で、
人間にかみついて毒をそそぎこんでは殺してしまうといいます。




ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、アプレゲールな妖怪のなかから
給食の中身。「しあわせのんじん」さんです。

しあわせのにんじん 幸せの人参

学校給食のなかにつかわれる輪切りのにんじんの中などに、
手をかけたかたちに切ったものを
ほんの数個だけまぜて、当たるとしあわせ、
というたのしみに使われてるもの。




いっぽう、その人間型の物の首だの手足だのが
調理過程でぶったぎれちゃったものが当たったりするのは
えんぎが悪い、などといううわさばなしもあって、
そういうのがでてきたときは、かまずに丸のみしないと
にんじんのかたちと同じになって死ぬなどとされたりしたソウナ。






ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、アプレゲールな妖怪のなかから
30センチ婆よりも3分の1ちぢみ。「じっセンチおばさん」さんです。

さんじっセンチばばあ 30センチ婆

真夜中になるとおもてをものすごい速さで駈けて過ぎてったりするという
10センチくらいの背丈のおばさんのすがたをした妖怪。


やっぱりなぜかしら足は疾いみたいですナ。





ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、アプレゲールな妖怪のなかから
20センチに10センチ。「さんじっセンチばばあ」さんです。

さんじっセンチばばあ 30センチ婆

30センチくらいの大きさの老婆の妖怪。
足がものすごく早くて自転車などでも
あっという間に追い越して行くといいます。
捨て子をひろって来て育てるなどとも。









ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、アプレゲールな妖怪からのアップ、
道路をぴょんすかぴょんすか。「ジャンピングばばあ」さんです。

ジャンピングばばあ ジャンピング婆

自動車道路に夜中になると出るという妖怪で、
ぴょんぴょんひと跳び4メートルちかく跳ねながら
自動車を追い抜いたりしていくといいます。






ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、アプレゲールな妖怪たちから
ノックノック壁や窓。「おかむろ」さんです。

おかむろ

黒い着物をきて笠をかぶったすがたをしてるという妖怪で、
夜中に人家にやってきて戸や窓や壁を
トントンと2回ずつたたいてくるといい、
放っておくと家に入って来てなかにいるひとを食べちゃうといいます。
叩いてきたとに「おかむろ、おかむろ」と唱えると入ってこないトカ。











ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、アプレゲールな妖怪さんから
てんそうめつ。「やまのけ」さんです。

やまのけ

山のなかにいるという妖怪で、頭はなく片足、
胸に目鼻などがついてて「てん……、そう……、めつ……」という言葉を発しながら
跳んでくるといいます。
人間の女に取り憑くといい、取り憑かれた者も
「てん……、そう……、めつ……」と言い出すソウナ。






インターネット掲示板の『死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?』
というスレッドに書き込まれたはなしから広まったもの。
山形と宮城の県境あたりの山、というのがはなしの舞台設定。











ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、アプレゲールな妖怪のなから
やまももいただき。「やまもももぎ」さんです。

やまもももぎ 楊梅もぎ

楊梅(やまもも)の実をもいでる
頭のない人間のようなすがたをしてるという妖怪。
四国の山のなかにこれが出た
といううわさがあったようです。




プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
■自己紹介
ちッちゃかわいいキャラや、ドット絵、ゲーム系のイラスト、妖怪、和物など多岐色々に描いたり、紙もの、立体もの、デザインものなどなどグッズを造ったりしております。

■ PIXIV
■ instagram
妖界東西新聞

妖界東西新聞 日刊紙だから まいにち更新中

和漢百魅缶wiki 検索用に。

2019年5月より、Tシャツトリニティでシャツを展開させてます。


最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
妖怪マガジンYOMIMANDARA
月刊?妖怪マガジンYOMIMANDARA

文車堂版社妖改革宣言

新・妖怪党 部署一覧


 Logo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党




 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党



 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党



 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党

最新トラックバック
フリーエリア
© 2007-2024 Koorintei Hyousen

本ブログの内容、画像の無断転載、無断転用を禁じます。

忍者ブログ   [PR]