氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、アプレゲールな妖怪一ヶ月シリーズ、
かわらじのお湯アタック。「ねこばばさんにんぐみ」さんです。

かわらじのお湯アタック。「ねこばばさんにんぐみ」さんです。
ある学校のちかくにある山に夜中になると居るというもので、
これにお湯をかけられると、かけられたところに
毛がもじゃもじゃと生えて来るソウナ。
これにお湯をかけられると、かけられたところに
毛がもじゃもじゃと生えて来るソウナ。
朝里樹『日本現代怪異事典』でも触れられてますが、
猫たちのすんでる山にいった男が逃げ去るときに
お湯をかけられて毛が生えた、という
徳川代の説話集などにも見られる古くから知られたはなしが
下敷きになって語られたものと見られるもの。
猫たちのすんでる山にいった男が逃げ去るときに
お湯をかけられて毛が生えた、という
徳川代の説話集などにも見られる古くから知られたはなしが
下敷きになって語られたものと見られるもの。
PR
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、アプレゲールな妖怪一ヶ月特集のひとつ
病院からもしもしテレホン。「きゅうあさりびょういんのかい」さんです。

北海道の小樽にむかしあった病院の廃墟に出たというもので、
その旧朝里病院からは誰かのいる音がしたり、
中に転がってる病院のものを持って帰って来たりすると
「かえしてくださいませんか」と
電話がかかってくるなどと言われてたソウナ。
病院からもしもしテレホン。「きゅうあさりびょういんのかい」さんです。
北海道の小樽にむかしあった病院の廃墟に出たというもので、
その旧朝里病院からは誰かのいる音がしたり、
中に転がってる病院のものを持って帰って来たりすると
「かえしてくださいませんか」と
電話がかかってくるなどと言われてたソウナ。
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(04/04)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア