忍者ブログ
氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  
[238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
とびだせとびだせ、えら呼吸。「ぎょひにゅうろ」さんです。

ぎょひにゅうろ 魚飛入路

漢字で書くと「魚飛入路」

魚が飛び出してきて道路に出没するというもので、
これが起きるのは
兵乱の前触れであるといわれてたソウナ。




PR
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
骨砕能接・化骨如泥。「こつたん」さんです。

こつたん 骨丹

神仙がもってるというふしぎな仙丹のひとつで、
2種類あり、ほねをつくり硬く仕上げる「生骨丹」(しょうこつたん)と、
ほねをとろとろに溶かせる「縮骨丹」(しゅくこつたん)
というものがあるそうです。







ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 
歩け歩け歩け、えら呼吸。「たたみきんぎょ」さんです。

たたみきんぎょ 畳金魚

小噺などの中にあるもの。


たまたま畳の上に跳ね出た金魚が「息が案外できるもんだ」と
次第に水の外で息ができるようになり、
家のひとのあとをついて外に散歩に出るようになる
ほどになったというもの。



あるとき、意気ようようと橋の上をあるいてたら、
石につまづいて川に転落、うっかりしておぼれ死んだ、ソウナ。





ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
桃シード。百鬼征伐。「きどくろ」さんです。
きどくろ 鬼髑髏
冬になるまで葉っぱも落ちることなく
実もみずみずしくなっている桃(もも)の実をとって、お正月にお酒で加工したあと
その種を用いるもので、百鬼や精怪あるいはよくないものを
しりぞけてくれるといいます。


鬼の梟首(さらしくび)のようにして、百鬼を祓うことから、
桃梟(とうきょう)などとも呼ばれます。




ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 
辟鬼辟邪、もも。「しんとう」さんです。

しんとう 神桃

11月ころまでに木にきれいにそのまま実ってるままの桃(もも)は神桃で、
五毒や百鬼をしりぞけるちからがある、と言われてたといいます。



漢籍などにある知識が入って来たあと、
それを活かしたりしてる昔の日本の各種のおまじないの本などに
出て来たりするものです。



ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 
おっぱい人面疔。「ちちきず」さんです。

ちちきず 乳疔

胸の乳についたきずがやがて腫物(はれもの)になり、
腐りただれて目や鼻や口のようなものが生じて
顔面のようなものが生じるというふしぎなもの。


うらみなどがこれを起こさせたりする、として
徳川時代の絵本などに登場します。



山東京山の作品などに見られるもので、
「にんめんそう」(人面瘡、人面疔、人面疽)の伝承を使ったもの。
山東京山『操竸双生渡』では朝妻という女にこれが発生してて、
最終的には、朝妻にうらみをもちつづけてたゆうれいを成仏させてあげたことにより、
これは消える展開になります。





特に字はないので、乳と疔をあわせて「乳疔」としてみました。








ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
ぴょんぴょんゆらゆら。「ひょうたんおどり」さんです。

ひょうたんおどり 瓢箪踊

陸中の国の遠野につたわる昔話に出て来るもの。
むかし、ようりょうのよくない男が
谷で踊ってるのを見つけたというふしぎなひょうたん。


これが踊りつづけるのを見世物にして、
男は大変おかねもちになったトサ。 



ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 
ミルクのお礼。「おせんさん」です。

おせんさん

大和の国の平端村につたわるもので、
堂山という森にすんでたきつね。
むかし、こぎつねを生んだもののお乳が出なくてこまってたところ、
村のある乳母(うば)が散歩のついでに
余ったお乳をわけてあげたことから、恩義を感じて、
村に悪さをするようになった大蛇退治のために、神官に化けて
大蛇退治の宝剣を村に持ってきてくれたといいます。








ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
「一の酉」の日ですので、毎年恒例のおとりさま鳥アップシリーズです。
おしろのまもり。「おおとりつる」さんです。

おおとりつる 大鳥鶴

岩代の国信夫郡の大鳥城につたわるもので、
築城されたときに1羽の鶴(つる)を
その敷地内に活きたまま埋めて
まもりのためにしたといいます。



城がせめられたときには
この鶴が守ってくれたりしたといいます。






ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 
おてつだいさせられちゃうヨ。「そうしんようしょ」さんです。

そうしんようしょ 竈神傭書

漢字で書くと「竈神傭書」で、
そうくんろうや」(竈君老爺)など竈(かまど)のかみさまたちが
天に提出するための人間たちの調書のたばをしっかり書くとき、処理をする手が不足なために、
字がうまかったり書記能力の高かったりする人間をつれさってきて、
何日間もその作業にあたらせちゃったりするというもの。
帰って来たひとは、つかれはててつかれはてて、倒れこんじゃったりするソウナ。



ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 
石ゴッド。「せきふしょうぐん」さんです。

せきふしょうぐん 石府将軍

中国につたわる神様のひとつ。
漢字で書くと「石府将軍」


道にある大きな石などに宿っているかみさまで、
妊婦の安全をまもってくれたりもするといいます。




ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 
がるるるるるるる。「としふるおおかみ」さんです。

としふるおおかみ 老狼

年月をへて霊力をもった狼(おおかみ)。
化けたりして人間をおどかしたり、襲ったりします。


南仙笑楚満人の絵本『増補執柄太郎』などでは、
神様に人身御供をもとめる存在の妖怪の正体として、
こういったおおかみたちが多く登場していたりもします。
(狼も殺す勇猛な犬であるしっぺい太郎によって退治される)


狒々とか狸とかだけではないわけですねぇ。




プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
■自己紹介
ちッちゃかわいいキャラや、ドット絵、ゲーム系のイラスト、妖怪、和物など多岐色々に描いたり、紙もの、立体もの、デザインものなどなどグッズを造ったりしております。

■ PIXIV
■ instagram
妖界東西新聞

妖界東西新聞 日刊紙だから まいにち更新中

和漢百魅缶wiki 検索用に。

2019年5月より、Tシャツトリニティでシャツを展開させてます。


最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
妖怪マガジンYOMIMANDARA
月刊?妖怪マガジンYOMIMANDARA

文車堂版社妖改革宣言

新・妖怪党 部署一覧


 Logo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党




 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党



 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党



 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党

最新トラックバック
フリーエリア
© 2007-2024 Koorintei Hyousen

本ブログの内容、画像の無断転載、無断転用を禁じます。

忍者ブログ   [PR]