氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
完全せきゅりてぃ。「かなくずれのこがね」さんです。

完全せきゅりてぃ。「かなくずれのこがね」さんです。
金峰山にあるという金崩(かなくずれ)と呼ばれる場所に
ごろごろ転がってる金のかたまりで、
無造作に落ちてますが、ひろって帰ったりしようとすると、
必ず、雨が降り、地が揺れ、かみなり雲が出て来て、
雷を落とされるといわれてたそうです。
ごろごろ転がってる金のかたまりで、
無造作に落ちてますが、ひろって帰ったりしようとすると、
必ず、雨が降り、地が揺れ、かみなり雲が出て来て、
雷を落とされるといわれてたそうです。
むかしむかし、ある箔打(はくうち)の男が、それと知らずに
ひとかたまりを拾って持って帰ったところ、ふしぎと落雷にみまわれなかったので、
これさいわいと、それを金箔に加工。
お寺に売り込もうとしたら、金箔いちまいいちまいに、なぜか
「金御嶽」という文字がびっしり表面に浮き出てて、
「これはなんだ!」ということになり
箔打は逮捕されてしまったソウナ。
ひとかたまりを拾って持って帰ったところ、ふしぎと落雷にみまわれなかったので、
これさいわいと、それを金箔に加工。
お寺に売り込もうとしたら、金箔いちまいいちまいに、なぜか
「金御嶽」という文字がびっしり表面に浮き出てて、
「これはなんだ!」ということになり
箔打は逮捕されてしまったソウナ。
『宇治拾遺物語』にあるおはなし。「金御嶽」というのは金峰山のこと。
PR
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
畑を化けて荒らす熊です。「かんのんのくま」さんです。

畑を化けて荒らす熊です。「かんのんのくま」さんです。
土佐の国の香美郡などにつたわる昔話に出て来るもので、
観音のつかいであるという熊。
観音のつかいであるという熊。
むかし、店にかけていた自作の和歌の巧さから
若殿さまに嫁に欲しいと言われた茶店の娘があったのですが、
継母が自分の娘を嫁にしたいと考え、殺してくるように父に迫ります。
若殿さまに嫁に欲しいと言われた茶店の娘があったのですが、
継母が自分の娘を嫁にしたいと考え、殺してくるように父に迫ります。
娘を森で殺すのにふんぎりがつかない父親は
「若殿さまに茶をさしだしたこの腕がいけないのだ」
と、娘の腕を斬って去ってしまいます。
「若殿さまに茶をさしだしたこの腕がいけないのだ」
と、娘の腕を斬って去ってしまいます。
その腕をなめて治してつなげてくれたのが、
この熊で、離れた土地の畑に娘を案内して、
そこの畑の番人の仕事をみつけてくれます。
この熊で、離れた土地の畑に娘を案内して、
そこの畑の番人の仕事をみつけてくれます。
その後、熊が近在の村々の畑を荒らすおそろしい妖怪に化けてあばれ、
それを退治におもむいた若殿さまを娘のいる畑におびきよせて
娘を発見させ、ふたりをふたたび出逢わせてくれましたソウナ。
それを退治におもむいた若殿さまを娘のいる畑におびきよせて
娘を発見させ、ふたりをふたたび出逢わせてくれましたソウナ。
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(04/04)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア