氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
巨大おはぐろにこにこ。「じょうよのきゅうそうのおんな」さんです。

「宮装」は御所や御殿で着るような衣裳のこと。
1丈あまりの背丈をした顔の大きな女の妖怪で、
大きく口をひらいて鉄漿(おはぐろ)の歯をみせながら、
にこにことわらいかけて来たりします。
巨大おはぐろにこにこ。「じょうよのきゅうそうのおんな」さんです。
「宮装」は御所や御殿で着るような衣裳のこと。
1丈あまりの背丈をした顔の大きな女の妖怪で、
大きく口をひらいて鉄漿(おはぐろ)の歯をみせながら、
にこにことわらいかけて来たりします。
たぬきがこれを見せて道を行くひとをびっくりさせてたトカ。
石川鴻斎『夜窓鬼談』の「狸怪」という題のはなしで、
薩摩藩の武士が東海道の小田原宿あたりでこれに遭遇したことが書かれてます。
薩摩藩の武士が東海道の小田原宿あたりでこれに遭遇したことが書かれてます。
PR
6月の「和漢百魅缶」へのはじまりのアップは、
室町に出たよ。「はっしゃくあまりのにょうぼう」さんです。

室町に出たよ。「はっしゃくあまりのにょうぼう」さんです。
8尺あまりもの背丈の女房すがたの妖怪で、
室町御殿にあらわれて大きな声を発してたようですが、
やがて掻き消すようにすがたを消したといいます。
室町御殿にあらわれて大きな声を発してたようですが、
やがて掻き消すようにすがたを消したといいます。
『経覚私要鈔』(巻8)に見られるもの。
「旧冬十二月十八日夕」とあり文明3年正月の筆記なので
文明2年(1470)12月18日にこれが見られたというはなしだとわかります。
「旧冬十二月十八日夕」とあり文明3年正月の筆記なので
文明2年(1470)12月18日にこれが見られたというはなしだとわかります。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
絵画やお芝居でおなじみのおかた。「えぐちのきみ」さんです。

『時雨西行』などもこの設定に基づいたもの。
絵画やお芝居でおなじみのおかた。「えぐちのきみ」さんです。
むかし、摂津の国の江口(えぐち)の地にいた遊女で、
その正体は普賢菩薩がこの世に
「生身」のすがたをあらわした存在だったといいます。
その正体は普賢菩薩がこの世に
「生身」のすがたをあらわした存在だったといいます。
むかし、西行(さいぎょう)法師は江口の里で
雨宿りをしたいと頼み込んだ家に住んでた遊女が、
実は普賢菩薩であるということを知り、拝んだソウナ。
雨宿りをしたいと頼み込んだ家に住んでた遊女が、
実は普賢菩薩であるということを知り、拝んだソウナ。
能の『江口』に出て来るもの。
「江口君」の霊が旅の僧侶の前に里の娘のすがたで現われて
西行法師との思い出を語ったり、舟に乗って川に現われたり、
普賢菩薩のすがたを見せたりするのが内容。
「江口君」の霊が旅の僧侶の前に里の娘のすがたで現われて
西行法師との思い出を語ったり、舟に乗って川に現われたり、
普賢菩薩のすがたを見せたりするのが内容。
『江口』の設定は、別々に存在した
性空上人の「むろづみのきみ」(室積君)や「かんざきのちょうじゃ」(神崎の長者)のはなしと、
西行法師が雨宿りをしようとして江口の遊女と和歌のやりとりをしたはなしを融合して、
西行法師のはなしとして出来上がったもの。
性空上人の「むろづみのきみ」(室積君)や「かんざきのちょうじゃ」(神崎の長者)のはなしと、
西行法師が雨宿りをしようとして江口の遊女と和歌のやりとりをしたはなしを融合して、
西行法師のはなしとして出来上がったもの。
『時雨西行』などもこの設定に基づいたもの。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
性空上人がさがしにいった、別の道中。「かんざきのちょうじゃ」さんです。

性空上人がさがしにいった、別の道中。「かんざきのちょうじゃ」さんです。
むかし、摂州の神崎(かんざき)の地にいた遊女で、
その正体は普賢菩薩がこの世に「生身」のすがたを
あらわした存在だったといいます。
その正体は普賢菩薩がこの世に「生身」のすがたを
あらわした存在だったといいます。
性空(しょうくう)上人は、お告げによって
神崎の地に普賢菩薩の化身がいるということを知って、
彼女に会いに言ったソウナ。
神崎の地に普賢菩薩の化身がいるということを知って、
彼女に会いに言ったソウナ。
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア