氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
きょうの「和漢百魅缶」へのアップは
かけらぱらぱら。「はちじょうどののばけもの」さんです。

かけらぱらぱら。「はちじょうどののばけもの」さんです。
後鳥羽上皇のころ、都の八条殿に出ると噂がたった妖怪。
後鳥羽上皇の命によって若狭前司頼度(わかさのぜんじよりのり)が
その正体を確かめにいったところ、土器(かわらけ)のかけらを
ばらばら頭上にふりかけられたりしたといいます。
後鳥羽上皇の命によって若狭前司頼度(わかさのぜんじよりのり)が
その正体を確かめにいったところ、土器(かわらけ)のかけらを
ばらばら頭上にふりかけられたりしたといいます。
頼度があやしい黒い影をついに捕まえたところ、
毛のうすくなった古だぬきてで、その後はあやしいことも起こらなくなったソウナ。
毛のうすくなった古だぬきてで、その後はあやしいことも起こらなくなったソウナ。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
石をあめあられ掃射じゃ。「はたのていのたぬき」さんです。

石をあめあられ掃射じゃ。「はたのていのたぬき」さんです。
明治16年(1883)ころ、波多野義次(当時・陸軍少佐、大阪鎮台勤務)の邸宅に
いろいろと妖怪な出来事が起きたときにその原因ではないかとされたもので
邸宅の裏にある下水樋に棲んでたという古狸。
いろいろと妖怪な出来事が起きたときにその原因ではないかとされたもので
邸宅の裏にある下水樋に棲んでたという古狸。
屋内に石が大量にとびこんでくる、靴が床の間にいつの間にかある、
物置の俵が座敷を転がる、座敷道具が浮かびあがってとびかかってくるなどなど。
物置の俵が座敷を転がる、座敷道具が浮かびあがってとびかかってくるなどなど。
当時の『郵便報知新聞』などにある記事が
このはなしのではじめのもののようです。
その記事内も「狸のせいなのだろうか」という内容であって、
実際に狸がやっていた化け術なのかどうかは不明。
このはなしのではじめのもののようです。
その記事内も「狸のせいなのだろうか」という内容であって、
実際に狸がやっていた化け術なのかどうかは不明。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
おかねじゃ売らないですぢゃ。「てんぐのひげ」さんです。

おかねじゃ売らないですぢゃ。「てんぐのひげ」さんです。
飛騨の国の益田郡川西村につたわるもの。
脚の長いくもの脚みたいな感じで、長さは1寸5分くらいあったといいます。
水につけたあと手の上にのせると動いたとも。
脚の長いくもの脚みたいな感じで、長さは1寸5分くらいあったといいます。
水につけたあと手の上にのせると動いたとも。
むかし、きたない感じの身なりをした
よく知らない旅のおじさんが「これはてんぐのひげだ」といって
12本、これを持って来たそうで、
「これを持っていれば息災であり、病をえたときも治る」
との旅のおじさんのことばに近隣じゅうの里の人々がこれに殺到。
結局くじ引きで当たったひとだけがもらうことが出来たといいます。
よく知らない旅のおじさんが「これはてんぐのひげだ」といって
12本、これを持って来たそうで、
「これを持っていれば息災であり、病をえたときも治る」
との旅のおじさんのことばに近隣じゅうの里の人々がこれに殺到。
結局くじ引きで当たったひとだけがもらうことが出来たといいます。
おじさんは「決して金銀などで買えるようなものではない」といって
売ってはくれなかったそうで、
また「ひとつの村に2本まで、それ以上が村にあるとさわりがある」として、
厳正にくじ引きをさせたトカ。
売ってはくれなかったそうで、
また「ひとつの村に2本まで、それ以上が村にあるとさわりがある」として、
厳正にくじ引きをさせたトカ。
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(04/04)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア