忍者ブログ
氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  
[293]  [294]  [295]  [296]  [297]  [298]  [299]  [300]  [301]  [302]  [303
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 
16文武将。「にはちのあつもり」さんです。



食料品の軍陣に名をつらねているひとりで、
蕎麦の武将。



値上げされたものなどが合戦をする軍記物などに出て来るもので
芳幾の錦絵『売買大合戦』などにも登場しています。


お蕎麦の「盛り」と「平敦盛」のぬえ合成。



PR
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 
蜘蛛のあみあみ。「ヤカラカムイトノ」さんです。



アイヌにつたわるもので、おおきな蜘蛛[くも]のかみさま。



むかし、この世にあまりにも虫たちが多く居すぎることを怒ったかみさまが、
虫の数を減らす談判をしようとしたところ
ヤカラカムイトノが大きな網(あみ)を造って、そのかみさまを捕縛。
ふんづかまえて動けなくしてしまい、その計画を阻止したので
現在もこの世には虫がいっぱいいるんだソウナ。



美幌などにつたわるおはなしにあるもの。
ヤカラは「あみを造る」といった意味。




ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、 
ロングヘアーーーーーーーーーーーー。「みょうじょうがたきのやまんば」さんです。



越後の国の小滝村につたわるもの。


村の近くの山にすんでたというやまんばで、
ときどき高い滝壷の上から髪をくしけずってたりしたといいます。


髪の毛はとても長くて、
滝の下の川にまで届くほどだったソウナ。



ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
ぶくぶく女鬼。「しろきめ」さんです。



『帰雁記』などにあるもので、越前の日野川につたわるというもの。


むかし平泉寺の僧侶にひとめぼれした娘が
川に身を投げて鬼形のすがたになって水中から出るようになったため、
白鬼女川という川の呼び名が出来たといわれてます。




ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
松田重高の御家中。「よろいがえる」さんです。



出雲の国につたわるもの。
よろいをつけてるようなごつごつした体の蛙かえるたちだそうで、
むかし、毛利の軍勢によって攻め落とされた高取城のさむらいたちが
主君のあとをおって沼の中に没したあと、これに変じたといわれてたそうです。



ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
一本橋、ストゥーパ。「じごくざわのたかそとば」さんです。



尾張の国の鳴海につたわるもの。

むかし、藤原元命(ふじわらのもとなが)が女のもとに通う途中
鳴海山にあった地獄沢という川にさしかかったとき


「足がぬれると冷たいので何か渡すものはないか」


と辺りをきょろきょろ。近くに地蔵を彫りつけてある高卒塔婆があったので
それをひっこ抜かせて川に架け渡して上を踏み歩いて行ってしまいます。



その罪によって元命とその従者は、
やって来た獄卒によって地獄に送られてしまったのですが、
地蔵のたすけによって一度は甦生。

しかし、元命はその後も悪業を改めることはなく
最期はあわれなものだったソウナ。



やって来た獄卒は大きな青鬼だったそうで、
甦生した従者のほうは、地蔵をまつった「青鬼山地蔵寺」という寺を
建てたといいます。



ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
正しい警報吠え。「くだん」さんです。




上野の国の山田郡などにつたわるもの。

むかし、日本に麦が存在しなかったとき、
足に麦を隠して唐土から持ち帰ろうとしたひとがあったのですが、


「こいつは麦どろぼうだ」


と吠えかかったのが「くだん」という名のこの犬。



この「くだん」は斬り殺されて(あるいは撲り殺されて)しまうのですが、
あとで麦を隠し取られたことが知れ


「くだんは本当のことを言ってたのだ」


ということになり、そのことから書類に本当のことであるというしるしとして
「よってくだんのごとし」という言葉がつけられるようになったのだソウナ。



牛のかたちの「くだん」(件)と同様な
「仍て件の如し」の語源になったというおはなしですが、
前半は弘法大師などが穀物を日本へ伝えるおはなしにつながっています。




ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
清盛さまのため。「いしのいしく」さんです。




むかし、平清盛が安芸の国の「音戸の瀬戸」をきりひらくときに
自身の神通力をつかってそれを手伝わせた、という
周防の国などにつたわる言い伝えに出て来るもの。


清盛が石をくだくとその破片の石が石工の姿に変じて
その開削工事を手伝い、あっという間に工事は仕上がり
一日のうちに完成したといいます。



草人形や鉋屑を大工に変えて建築工事などにつかった、
という河童のはじまりに関するおはなしと近い雰囲気のもの。



ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
くだのはじまり。「ゆうじょのくだぎつね」さんです。



甲斐の国の武川につたわってるというもの。
むかしこの土地の大きな屋敷の息子が家を飛び出して江戸へゆき、
放埓な暮らしをした末に、吉原の遊女と一緒になろうと誓って
ひとあし先に国へと帰って来たものの、家のものからは全て反対されてしまいます。


遅れて江戸から甲州にやって来た遊女のほうが、男の屋敷を訪ねてみると
「息子は国に帰る道中で病を得て死んでしまった、それがやつの墓だ」と、
真新しい墓を見せられる始末。


遊女が途方に暮れて川辺でかなしんでると、
村人のひとりが本当の事情を語ってやります。




それを知った遊女は近くに生えてた芦(あし)をこまかく折って
いくつもの管(くだ)にしてその村人に向かって

「これをあのひとの屋敷に投げ込んでください、頼みます」

と言い、そのままその場を去って、後に釜無川に身をドブン。



遊女の頼みどおりに、男の屋敷の中に投げ込まれた芦の管は
しばらくしてきつねに変じたそうで、一年もたたぬうちに屋敷には事件が続発して
まるごとつぶれて無くなり、男も重い病にかかって死んでしまったソウナ。



このきつねが「くだぎつね」(管狐)のはじまりだ、
といわれてたりもしたといいます。





ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 
フライングライスストロー。「とびわらたば」さんです。



出雲の国の神門郡、橋波につたわるもの。


谷にかけられてる魔渡橋とよばれる橋に出たというもので、
いくつもの藁(わら)を束ねたようなものが
夜になると飛びかってたといいます。



不気味に思ったひとびとが橋のたもとに地蔵をたてたところ、
飛ばなくなったソウナ。


きょうの「和漢百魅缶」へのアップは
ダンサーごろにゃお。「おとらどん」です。





羽前国の置賜郡につたわるもの。
少し図体の大きな虎猫(とらねこ)で夜中にいろんなねこ仲間たちといっしょに
無住のお寺の本堂にあつまっては踊って遊んでました。


家を追い出されたあるおっとり者な男が
このねこたちの踊り場にしてるお堂をたまたま寝場所にえらんで出くわしてしまったとき、
おとらどんが片足を引きずって踊ってたので、


「ねこにはまたたびが良い、またたびの皮をつけたらいい」


と男が教えてやると、早速おとらどんは実践。


すると、足が楽になったのでおとらどんたちは
「人間どもが大事にしてるから旨いものだろうと思ってうばって来たが、
まるで旨くなかったこれをやろう」と小判をお礼にくれたトサ。





ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
おかねもチュー。「ねずみむすめ」さんです。




筑後の国、山門郡の川原内につたわるもの。
むかしあるところにねずみ顔の娘が住んでて、
ある男がたまたま訪れてひと晩はなし相手などをしたり
ごはんを食べたりしたところ


「これをみやげにしろ」


と小判を1枚もらったんだトカ。

驚いたその男が、また別の日に遊びに行くと、
そのたびごとまた帰りに「みやげにしろ」と
小判を1枚くれたといいます。






プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
■自己紹介
ちッちゃかわいいキャラや、ドット絵、ゲーム系のイラスト、妖怪、和物など多岐色々に描いたり、紙もの、立体もの、デザインものなどなどグッズを造ったりしております。

■ PIXIV
■ instagram
妖界東西新聞

妖界東西新聞 日刊紙だから まいにち更新中

和漢百魅缶wiki 検索用に。

2019年5月より、Tシャツトリニティでシャツを展開させてます。


最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
妖怪マガジンYOMIMANDARA
月刊?妖怪マガジンYOMIMANDARA

文車堂版社妖改革宣言

新・妖怪党 部署一覧


 Logo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党




 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党



 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党



 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党

最新トラックバック
フリーエリア
© 2007-2024 Koorintei Hyousen

本ブログの内容、画像の無断転載、無断転用を禁じます。

忍者ブログ   [PR]