氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
おたすけーおたすけー。「としせい」さんです。

漢字でかくと「堵子精」で、堵子(弓の的)の精です。
むかし、ある武官がいくさで苦戦をしていると
たくさんの見知らぬ兵が加勢をしてくれて
見事勝利をすることができました。
武官が
「あなたがたはいったい…」
ときいてみると
「わしは堵子じゃ、そなたは日ごろ鍛錬をしておっても
わしの顔にあばたやきずをこしらえたことがない、
それに感謝して加勢をしたのじゃ」
と告げたトサ。
おたすけーおたすけー。「としせい」さんです。

漢字でかくと「堵子精」で、堵子(弓の的)の精です。
むかし、ある武官がいくさで苦戦をしていると
たくさんの見知らぬ兵が加勢をしてくれて
見事勝利をすることができました。
武官が
「あなたがたはいったい…」
ときいてみると
「わしは堵子じゃ、そなたは日ごろ鍛錬をしておっても
わしの顔にあばたやきずをこしらえたことがない、
それに感謝して加勢をしたのじゃ」
と告げたトサ。
『笑府』に収録されてるはなしに出て来るものです。
この武官さん弓の腕がへたっぴだったのですね。
毎日大根をもりもり食べてた武士を
強盗から助けてくれた「だいこむしゃ」(大根武者)とはちょっと似た構造。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
だんなさまもぐもぐ。「さんきふじん」さんです。
だんなさまもぐもぐ。「さんきふじん」さんです。

漢字で書くと「山鬼婦人」です。
山の中にすんでるおばけ。「さんしょう」などの仲間。
人間の女性に化けて女房になって来たりします。
むかし、薪売りの男が女房を迎えたところ、
朝になっても二人が起きてこないので
男の家族が戸をこじあけて部屋に入ってみると、
女房はおらず、男は食べられて骨になってました。
男の妹にはこの女房の足が一本しかないというのが見えてて、
山鬼だったんじゃないかとみんなは話したソウナ。
アップしてる中からですと、「よはちのよめ」(与八の嫁)などが
「山の妖怪が化けてお嫁に来てた」という展開は同じような感じです。
(こちらは本人が察知してしまって、食べられたりはしませんが)
食べられちゃった、という展開だけをとらえると
ナゾの「おとろん」は、こういう話なんだろうと思われますが
「おとろん」との関連性はナゾです。
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア