氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
さぁ今月の「和漢百魅缶」千穐楽を飾りますおばけさんは、
米食推進委員怪すいせん、「てごや」さんです。
むかし、山仕事をしているひとたちが小屋の中で
おおきなお釜でたっぷりどっさりのごはんを炊き上げたところ
突如、こんな巨大な手が現われて、そのごはんをくれろと要求。
おっかないもんですから、みんなで手のひらにごはんを乗っけたのですが
さすが炊きたて。アチチチチチチ!! とばかりに
手は小屋を上へ下への大乱舞。ごはんが飛び散りまくった、
――などというお話が残っているものです。(笑)
似たようなものを対にしてならべる「蒙求」の方式でいうと
「あしあらいやしき」さんと好一対になりそうな手のおばけさんでござますナ。
……今月の電話機内用素材はもうじきアップです。
ちょぴっとあモーメント。
米食推進委員怪すいせん、「てごや」さんです。
むかし、山仕事をしているひとたちが小屋の中で
おおきなお釜でたっぷりどっさりのごはんを炊き上げたところ
突如、こんな巨大な手が現われて、そのごはんをくれろと要求。
おっかないもんですから、みんなで手のひらにごはんを乗っけたのですが
さすが炊きたて。アチチチチチチ!! とばかりに
手は小屋を上へ下への大乱舞。ごはんが飛び散りまくった、
――などというお話が残っているものです。(笑)

似たようなものを対にしてならべる「蒙求」の方式でいうと
「あしあらいやしき」さんと好一対になりそうな手のおばけさんでござますナ。
……今月の電話機内用素材はもうじきアップです。
ちょぴっとあモーメント。
PR
今月もそろそろ末方「和漢百魅缶」28体目のおかたさんは、
どんぶらこっこ、えっさっさ、「ももがたき」さんです。
能登国の桃ヶ瀑に伝わっている昔ばなしで、
不思議な仙人がいて、毎年元旦に桃を滝の方から流して来るというもの。
仙人、桃、川上の三題が出て来る、このお話、大陸の仙人の香りがプンプンですが
年の変わり目にいいものが流れて来るってあたりは、
古い「お年玉」にまつわる昔話の形式にちゃんとのっとってる感じですネ。

(昨日のおはぐろ臭みたいな文デスガ)昔の桃は
いまのものと違って、だいぶゴリゴリしていて、
そんなに甘くて美味、って感じの果物では無かったそうですナ。
いまの桃の芯の近くあたりが全体みたいな感じ? ゴリゴリ。
どんぶらこっこ、えっさっさ、「ももがたき」さんです。
能登国の桃ヶ瀑に伝わっている昔ばなしで、
不思議な仙人がいて、毎年元旦に桃を滝の方から流して来るというもの。
仙人、桃、川上の三題が出て来る、このお話、大陸の仙人の香りがプンプンですが
年の変わり目にいいものが流れて来るってあたりは、
古い「お年玉」にまつわる昔話の形式にちゃんとのっとってる感じですネ。

(昨日のおはぐろ臭みたいな文デスガ)昔の桃は
いまのものと違って、だいぶゴリゴリしていて、
そんなに甘くて美味、って感じの果物では無かったそうですナ。
いまの桃の芯の近くあたりが全体みたいな感じ? ゴリゴリ。
明日は七狐組主導主宰による新・妖怪党のオフ怪が執行されますによって
進行などの関係で本日の「和漢百魅缶」は明日のぶんも一緒にイキマスの2本立て。
片や菜ッ葉、片や粉と、ナンダカかき揚げの材料みたいな面々ですが、
「ぎょくそ」ならびに「しせん」さんです。
まず、コチラ、漢字で書くと「玉蔬」で、一瞬「たまねぎ」と勘違いしそうな方ですが
ひとたびこれを服すればアラ不思議や遥かなる長命を保つ霊薬になるという
すばらしい草なのですが、生育地帯は一切不詳ナンダトサ。

つづきまして明日5月23日のぶん、「しせん」さんは
古来から人間がペタペタヌリヌリしていたお化粧品のひとつ「おしろい」を司る神様のひとり。
日本も「やおよろづ」と称して色々と神様がおられますが、
大陸には神様の世界の官庁すべてにギッシリ神様のポストがございますから
実はこれまた多いンですよネ。ふぎょん。
進行などの関係で本日の「和漢百魅缶」は明日のぶんも一緒にイキマスの2本立て。
片や菜ッ葉、片や粉と、ナンダカかき揚げの材料みたいな面々ですが、
「ぎょくそ」ならびに「しせん」さんです。

まず、コチラ、漢字で書くと「玉蔬」で、一瞬「たまねぎ」と勘違いしそうな方ですが
ひとたびこれを服すればアラ不思議や遥かなる長命を保つ霊薬になるという
すばらしい草なのですが、生育地帯は一切不詳ナンダトサ。

つづきまして明日5月23日のぶん、「しせん」さんは
古来から人間がペタペタヌリヌリしていたお化粧品のひとつ「おしろい」を司る神様のひとり。
日本も「やおよろづ」と称して色々と神様がおられますが、
大陸には神様の世界の官庁すべてにギッシリ神様のポストがございますから
実はこれまた多いンですよネ。ふぎょん。
│0002│関羽孔明頭遊着│Kannu Komei Atama yugi│
│black and red ink on paper│2009│

│black and red ink on paper│2009│
│0001│豊曜太夫と姫独鈷│Hoyo-Dayu to Himedokko
│ink on paper│2009│
│ink on paper│2009│
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(07/01)
(06/30)
(06/29)
(06/28)
(06/27)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア