氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
ブラッディフィールド。「ししのち」さんです。

ブラッディフィールド。「ししのち」さんです。
播磨の国の雲潤(うるみ)の里にいる「おおみずのかみ」は、
獣たちの血を利用してつくられる田んぼを持ってたらしい、というもの。
獣たちの血を利用してつくられる田んぼを持ってたらしい、というもの。
『播磨国風土記』に記されてるはなしに
「宍[しし]の血以て佃[たづく]る故に河の水を欲せず」などと出て来ており、
水の代わりに血を用いてるのだろうかと考えられますが、
用水開発に反対する太水神のことばのなかに出て来るだけなので、
太水神が実際にどのように血を利用する想定なのかについては不明瞭です。
「宍[しし]の血以て佃[たづく]る故に河の水を欲せず」などと出て来ており、
水の代わりに血を用いてるのだろうかと考えられますが、
用水開発に反対する太水神のことばのなかに出て来るだけなので、
太水神が実際にどのように血を利用する想定なのかについては不明瞭です。
稲作についての古い説話には、猪鹿の血肉と関連させるものがあることはあるので、
そことの関係は何かしらある描写のようでもあります。
そことの関係は何かしらある描写のようでもあります。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
山田野理夫生誕101周年記念月間、31日のおおづめは「ひがしのうみのなみ」さんです。

東の海にいた波で、神代のむかし常陸の国に
天照大御神(あまてらすおおみかみ)がおくだりになったときに
奏でた、たのしい曲を聴いて「はははははははははは」と咲いながら
よろこび寄って来たといいます。
山田野理夫生誕101周年記念月間、31日のおおづめは「ひがしのうみのなみ」さんです。
東の海にいた波で、神代のむかし常陸の国に
天照大御神(あまてらすおおみかみ)がおくだりになったときに
奏でた、たのしい曲を聴いて「はははははははははは」と咲いながら
よろこび寄って来たといいます。
波が咲いながら寄って来たことから、
天照大御神が琴を奏でた山は「付く波」(筑波)と呼ばれるようになり、
そのままそこへ居ついた波が「霞ヶ浦」になったのだソウナ。
天照大御神が琴を奏でた山は「付く波」(筑波)と呼ばれるようになり、
そのままそこへ居ついた波が「霞ヶ浦」になったのだソウナ。
山田野理夫『お笑い文庫 しくじった笑い神』の
「アマテラスオオミカミの琴」に書かれてるもの。
『詞林采葉抄』に書かれてる註釈などにみられる筑波の語源のはなし
――あるいはそれをモトにした「なみ」尽くしの小噺が
したじきになってると考えられます。
「アマテラスオオミカミの琴」に書かれてるもの。
『詞林采葉抄』に書かれてる註釈などにみられる筑波の語源のはなし
――あるいはそれをモトにした「なみ」尽くしの小噺が
したじきになってると考えられます。
『詞林采葉抄』では、天照大御神は水波曲(すいはのきょく)を弾いたことになってますが、
野理夫は曲名については特に言及してません。
野理夫は曲名については特に言及してません。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
山田野理夫生誕101周年記念月間。「カニト」さんです。

山田野理夫生誕101周年記念月間。「カニト」さんです。
台湾に伝わるもので、人間のなかにある「たましい」や「霊」のこと。
夢というのは、眠ってるときに
カニトが体から出て行ってみたものであると語られてたりします。
夢というのは、眠ってるときに
カニトが体から出て行ってみたものであると語られてたりします。
村によっては、生きてるひとのものはイシアン、死んだひとのものをカニトと呼ぶよ
といった分け方もあるようです。
といった分け方もあるようです。
山田野理夫は『妖怪魔神精霊の世界』でこれを紹介してますが、
それを参考にしてる水木しげる『世界の妖怪100話』では
「カント」という名称で印刷されてます。
――山田野理夫が参照してると見られる増田福太郎『台湾の宗教』では
「霊(カニト・Qanito)」とあるので「カント」は「カニト」だったことが知れます。
それを参考にしてる水木しげる『世界の妖怪100話』では
「カント」という名称で印刷されてます。
――山田野理夫が参照してると見られる増田福太郎『台湾の宗教』では
「霊(カニト・Qanito)」とあるので「カント」は「カニト」だったことが知れます。
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(04/04)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア