氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
魔民たち。「だいろくてんのまみん」さんです。

「阿弥陀仏の怨敵」などとも表現されます。
魔民たち。「だいろくてんのまみん」さんです。
魔王に率いられている悪魔たちのことで、
人間たちの世界にわざわいをもたらしたり、
世を乱したりします。
人間たちの世界にわざわいをもたらしたり、
世を乱したりします。
「阿弥陀仏の怨敵」などとも表現されます。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
むてき武将。「むしけらたちのねんりき」さんです。

むてき武将。「むしけらたちのねんりき」さんです。
杜氏(とし)という武将は
どんな合戦にも負けることがなかったのですが、
その理由はふだんからあらゆる生物、どんな小さい虫さえも、
愛をもって接して殺すことがなかったからで、
その生物たちの恩返しの念力があわさって、必ず勝つことが出来たのだソウナ。
どんな合戦にも負けることがなかったのですが、
その理由はふだんからあらゆる生物、どんな小さい虫さえも、
愛をもって接して殺すことがなかったからで、
その生物たちの恩返しの念力があわさって、必ず勝つことが出来たのだソウナ。
近世の仏教などで虫や禽獣を大切しろ、無益な殺生はいけない
というたとえばなしのなかで語られることのあったもの。
杜氏は戦国の世のひととありますが、大陸の戦国時代なのかと想像されます。
というたとえばなしのなかで語られることのあったもの。
杜氏は戦国の世のひととありますが、大陸の戦国時代なのかと想像されます。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
お米にうらみ。「すなのかずほどのむし」さんです。

お米にうらみ。「すなのかずほどのむし」さんです。
田んぼで人間がお米をつくるのに際して、
掘り返されたり耕されたりして
いのちを失う大量の虫たちのこと。
掘り返されたり耕されたりして
いのちを失う大量の虫たちのこと。
この虫たちのたましいが、お米ひとつぶには入り込んでるので、
ごはんを食べるごとに人間は罪を重ねてるのぢゃ
――と語られてたソウナ。
ごはんを食べるごとに人間は罪を重ねてるのぢゃ
――と語られてたソウナ。
近世の仏教などで語られてたもので、
お米や日々の食事について語る文脈のなかで出て来たりしたかんがえかた。
所作罪であるなどとも説かれます。
お米や日々の食事について語る文脈のなかで出て来たりしたかんがえかた。
所作罪であるなどとも説かれます。
田を耕作する過程で、蛙や蚯蚓・地虫たちがしんでしまうので、
その供養をおこなうという行事は民間にもあって、
その基盤にもなって来てるかんがえかたのようです。
その供養をおこなうという行事は民間にもあって、
その基盤にもなって来てるかんがえかたのようです。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
まつられてたらしいもの。「だいにちびらのまりしてん」さんです。

まつられてたらしいもの。「だいにちびらのまりしてん」さんです。
「まりしてん」の異名のひとつ。
野口如月『稲敷郡志』の奥野村の項目では、
常陸の国の島田村にある石神の祠(石や木でつくった陽物を奉納することで知られた)は、
古くは天竺の「大日比羅之摩利支天」を祀ったものだったのだろう
という説明を記載してます。
常陸の国の島田村にある石神の祠(石や木でつくった陽物を奉納することで知られた)は、
古くは天竺の「大日比羅之摩利支天」を祀ったものだったのだろう
という説明を記載してます。
和漢百魅缶│2023.05.17
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
高貴な片葉。「あわしまのかたはのあし」さんです。

高貴な片葉。「あわしまのかたはのあし」さんです。
常陸の国の大須賀村の平須沼にある
淡島神社の近くに生えたという「片葉葦」で、
毎年かならず片方にしか葉っぱのない葦(あし)が出て来たと語られてます。
淡島神社の近くに生えたという「片葉葦」で、
毎年かならず片方にしか葉っぱのない葦(あし)が出て来たと語られてます。
神崎明神の屋根のふきかえをするときの材料には、
これが使われるのが決まりになってたそうで
「葦迎え」という行事がとりおこなわれてたといいます。
これが使われるのが決まりになってたそうで
「葦迎え」という行事がとりおこなわれてたといいます。
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(04/04)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア