忍者ブログ
氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  
[118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
竜馬を点すれど出たるは、「はべつ」さんです。

はべつ 跛鼈

漢字で書くと「跛鼈」で
まったくもって走行能力の低い「りょうめ」(竜馬)たちのこと。




PR
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
一縷を被せれば金翅呑まず。「いちるけさ」さんです。

いちるけさ 一縷袈裟

袈裟(けさ)のほんの少しの糸くず。


「りゅう」(竜)たちは、立派な菩薩や僧侶の袈裟を、
ほんの一縷(いっぽんの糸のはしっこ)でも頭にかぶっていれば
「こんじちょう」(金翅鳥)たちに襲われて食べられてしまう苦しみから
逃れることができるのだソウナ。



ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
おちるとかえれない。「むじなのあな」さんです。

むじなのあな 狢の穴

田んぼや川の近くなどにある穴で、このような穴を大人たちは
「狢の穴だ、底なし沼だぞ」などと言ったりしてたトカ。


武蔵の国などでいわれるもの。
狢と狸の区別はあまりハッキリしていません。






ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
鮫→ぬし→白蛇という水コンボを設定してしまった為に、
昨日のお酉さまの鳥しばりを忘れてたので、きょうに廻って来ました。
ちょうまん」さんです。

ちょうまん

北海道などにつたわるもので、
夜に洗濯した赤ちゃんのおむつを外に干してたりすると、
この鳥がうんこをつけてくるといいます。
これをされると赤ちゃんはひきつけを起こしたり、
腸満(ちょうまん)になってしまうんだトカ。




「ちょうまん」は鳥の「ぬえ」の異名のひとつ。
夜に子供の服を外に干してはいけないとする俗信のかたちのひとつ。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
山の池にはいりたい。「おなみ」さんです。

おなみ お浪

大隅の国の霧島にある大浪池につたわるもの。
長いあいだ子供のなかった長者夫婦が神様に願掛けをした結果、
女の子を授かり「お浪」と名づけて大切に育てていたが、
お浪の正体は池の竜王の化身で、年頃になったある日に
「山に行きたい」と頼んで山に連れて行ってもらい、
そのまま池に入って竜蛇のすがたになってしまったソウナ。


ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
御殿のことはひみつにせよ。「ごぜんぶちのぬし」さんです。

ごぜんぶちのぬし 御前淵の主

磐城の国の勿来の鮫川にある御前淵のぬし。
水の底で機織りをしてる美女で、正体は大きな白蛇だともいいます。



竜宮のような御殿もありますが、そこに招かれたりした者は
決してそのことを話してはいけないと約束させられる。
破ってしまうといのちを奪われてしまいます。



御前淵には年に一回、「まつかわさま」(松川様)が
のぼってゆくともいわれてます。



ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
恒例のハロウィン企画、世界篇連続アップ興行です。
とざい、とーーーざいーーーーーーーー。


ムスゴス(Musgosu)
以前、蠱毒大佐に放送で南欧魔界村(『Cursed Castilla』)を実況プレイして
いただいたりしましたが、



そんな関係からイベリア半島のほうからのかたを、森の中から呼んで参りました。

メディオ・エスケレト(Medio esqueleto)
イベリア半島の方から森のかたを呼んだ関係で、
ハロウィンらしい見た目の方々(ヨーロッパのほうにもいる、画像妖怪な面々)を
呼んできましょうというのが今年の主テーマになりまして、
半分骸骨なこちらさんも招かれました。
妖界東西新聞でのイラストのメインも張っていただきましたので
主任みたいなものですね。イヨー。

エスケレティコ・カバリョ (Esqueletico Caballo)
骸骨にはもちろん。馬もいるわけです。パカパカ。
骨の馬という意味ですね。えすけれ。

パラシック(Palasik)
いっぽう、こちらは少し飛びまして太平洋。
インドネシアの内臓がぶらぶらついてるタイプのおかたです。
種類は豊富なんですよね。この手の魔法使い。

カブラ・ムヘール(Cabra Mujer)
山羊乙女なおかた。
畜獣が顔になってるタイプのものですね。

パンパンポー
これはミャンマーにつたわる昔話のなかから。
パンパンポーというのは実際にそういう鳥がいて、
それが片一方の足で立つのは何に由来するのか、といった内容のものですが
日本のあまのじゃく(天邪鬼)たちにもありそうな
いたずら展開でたのしかったので描きました。

ダブルヘッドビースト(Double head beast)
こちらは、ヨーロッパの地獄の絵を描いた写本とかに出て来るもの。
こういったものも日本の画像妖怪たち同様、大してハッキリした固有名詞は
存在したりしないので、名称となるとこういう感じにならざるを得ないのですが
さらに一歩進めて使ったりするときには(日本語あだ名をつけたりするとき)
もっとイイ呼び名を工夫したりしてもっと遊んじゃってもいいのかナ、
とも思う、きょうこのごろです。

ピーラータ・ファンタズマ (Pirata fantasma)
これはそのまま「海賊亡霊」とか「おばけ海賊」とかの意味ですね。
検索してみたら、プレイモビル(おもちゃ)の商品がたくさん出て来たりしました。

チュパサングレス (Chupasangres)
以前、『妖界東西新聞』にも描いたりした(「旅ゆチュパ、血ゃのかおり」)
イベリア半島のほうの吸血鬼の呼び方。
カブラ・ムヘールちゃんのカブラとあわせるとよくわかりますが、
チュパカブラとかの「チュパ」ですね。

ユリョンゴンズ
朝鮮半島からも、もっと概念的な画像妖怪をということで
幽霊公主を呼んでみました。

フルータ・モンストゥル(Fruta monstro)
完全に画像妖怪なかたですね。顔とかがついてたりツノが生えてたり、
写本のラクガキとかみたいなタイプのかたがたですね。

ハブシル
モンゴルにつたわる軍談講釈みたいなもの『ジャンガル』の中にも出て来る
天のらくださんを今回は「とめ」に持って参りました。
今年も12体ぐるりと舞い揃いまして、ハロウィンの連続興行そろいましてございます。



とざい、とーーざいーーーー。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
ざばーーー。浜にも川にものぼるよ。「まつかわさま」さんです。

まつかわさま 松川様

磐城の国の勿来の海につたわるもので、
真っ黒い大きな鮫(さめ)。漁師たちはこれに海で出会うと
お酒をささげたりしたといいます。



この松川様は、鮫川をのぼったところにある御前淵に年に1回、
のぼって来たりすることもあったとされ、
それが鮫川の名前の由来とも語られます。


ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは 、
馬魔の虫。「おおつむし」さんです。

おおつむし 大津虫

常陸の国などにつたわるもの。
馬が急に死んじゃったりするのは、この虫に
取り憑かれたからだと言われていました。



藤豆(ふじまめ)が好物だといわれてて、
馬小屋のちかくに藤豆を植えるのは
これを呼ぶとしてよくないことだとされてます。



ぎば」(馬魔)や「だいばがみ」(大馬神)の仲間で、
はっきりと虫の形状であると言及されてるかたちのもの。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
瞋は招くよ。「しょうかしつき」さんです。

しょうかしつき 招禍疾鬼

漢字で書くと「招禍疾鬼」で
ひとびとに禍(わざわい)を運びもたらすという鬼。
ほんのすこしの悪や瞋恚(しんい)の心を人間が発したダケで
ものすごい速さで禍を運んでくるトカ。




ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
瘧のモトの邪気。「さんらん」さんです。

さんらん 山嵐

山の中に発生するというよくない邪気で、
ひとびとにこれが影響を与えると、瘧(ぎゃく、おこり)の
原因になるといわれてます。



和漢の医書でいわれるもの。
山嵐瘴気(さんらんしょうき)、山嵐雲気(さんらんうんき)とも。



ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
これ旱魃の兆なり。「なもしらぬたいぎょ」さんです。

なもしらぬたいぎょ 名も知らぬ大魚

浜辺にまったくよくわからない巨大な魚の死んだものが
いくつも打ち寄せられるといったもので、
とてつもない旱魃(かんばつ)が訪れる前兆だといわれてます。



『北條九代記』では貞応3年(1224)5月に
相模の国の海にも打ち寄せたことが記されてます。
実際すごい炎暑がやって来て、さらにさまざまな祭祀を行なった結果、
6月10日にやっと雨が降って解消されたといいます。





プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
■自己紹介
ちッちゃかわいいキャラや、ドット絵、ゲーム系のイラスト、妖怪、和物など多岐色々に描いたり、紙もの、立体もの、デザインものなどなどグッズを造ったりしております。

■ PIXIV
■ instagram
妖界東西新聞

妖界東西新聞 日刊紙だから まいにち更新中

和漢百魅缶wiki 検索用に。

2019年5月より、Tシャツトリニティでシャツを展開させてます。


最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
妖怪マガジンYOMIMANDARA
月刊?妖怪マガジンYOMIMANDARA

文車堂版社妖改革宣言

新・妖怪党 部署一覧


 Logo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党




 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党



 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党



 Logo:Koorintei Hyousen
 YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
 Design:O-Onigami Georgenomikoto
 2008 新・妖怪党

最新トラックバック
フリーエリア
© 2007-2024 Koorintei Hyousen

本ブログの内容、画像の無断転載、無断転用を禁じます。

忍者ブログ   [PR]