氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
無脊椎!!「じゅうろくにちのいか」さんです。
対馬につたわるもの。
お盆の16日に漁に出たりすると
やたらといかが獲れるんだそうですが、
そのいかは朝になると すべて
お盆の精霊流しで流したものや花活けなどが正体だったといいます。
お盆に漁にでてはいけないという俗信に関連したもの。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
あったかいコン。「きつねのてっぽうぶろ」さんです。
あったかいコン。「きつねのてっぽうぶろ」さんです。
大隅の国の姶良郡などにつたわるもので、
狐たちの化け種目の一ッ。
夜道や夕暮れの道を歩いてると突然、
キーーーーーーンと
体が動かせなくなるほど体が冷たくなってしまい、
困り果ててしまってると、
目の前に
ほかほかの鉄砲風呂があるというもの。
もちろん、
まぼろしで見せてるお湯で
実体は肥桶。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
佐賀県補充はちょっぴり休憩、
今月の酉の日しばりの、二の酉、「ちんちんどり」さんです。
佐賀県補充はちょっぴり休憩、
今月の酉の日しばりの、二の酉、「ちんちんどり」さんです。
加計呂麻島につたわるもの。
大昔、毎年毎年正月に天から人間たちへ
若水を届ける役目をしてたという鳥。
この若水を正月にのむことで
大昔の人間たちは若返り、無限のいのちをもってたのですが、
ある年、若水を届けるとちゅう、
アハビラの木の上で休憩をしてたところを
からすに襲われたちんちん鳥が
若水をこぼして失くしてしまいました。
それ以後、人間たちには寿命というものが出来、
アハビラの木は不老不死になったといいます。
「アハビラ」というのは「さるすべり」のこと。
毎年樹皮がとれて入れ替わることから、
蛇や蟹の脱皮のように若返りの象徴と考えられてたそうです。
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
(11/23)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア