フルーツくれます。「うしろすがたのびじょ」さんです。
日向の国の木城につたわるもので、
山にあった鍾乳洞のなかにいたふしぎな女。
村人がお膳を借りに行くと貸してくれましたが、
受け渡しをしたり話をしたりするとき
いつも後ろ向きでしゃべるのが特徴だったといいます。
おなじ日向の国の東海に伝わる
「ことづか」(琴塚)のやまんばと大体性格は同じみたいです。
また、柿や蜜柑といった果物をくれ、と頼むと
欲しい数だけくれたりもしましたが、
必要以上の数を考えて言ったりすると
ひとつもくれなかったといいます。
ある時、男が顔をじっくり間近にみてみようと
だきついて引き寄せたところ、穴の奥底に逃げてしまい、
それからはお膳を貸したり果物をくれたりしてくれなくなったトカ。
蟻王殿(ぎおうでん)のぬし。「ありのおおきみ」さんです。
こちらの蟻の王は、その名のとおり、
蟻(あり)たちの王様で、立派な御殿をもってます。
越中立山につたわるもので、むかし、木こりが山の中で
きらきらとひかるふしぎな谷をみつけて入っていったところ、
荘厳な御殿があって、大変なもてなしを受けます。
何日かが過ぎてそこの御殿の大王は
「あなたが以前谷に捨てた梨の実のおかげで
滅びる寸前だったわしの国が救われました、その恩返しをしたのです」
と語り、自分たちが谷に住む蟻の群れであることを話したといいます。
木こりがたくさんのおみやげをもらって家に帰ってみると、
50年もの月日が過ぎ去ってたソウナ。
蟻の国に訪れるはなしは、大陸にもありますが
この立山の話は少し竜宮城な展開のおはなし。
化かしますぞえ。「かわうそのあずきとぎ」さんです。
石見の国の市木村などにつたわるもの。
かわうそが人間を化かして来る時などに、
あずきをといでるような音がどこからともなく聴こえて来たんだトカ。
うんこがゴールド。「さんかん」さんです。
花をくれたお礼だと言われて
竜宮にまねかれた花売りのじいさんが、
おみやげとしてもらって来たねこ。
金の糞をしたと言います。
じいさんはこれで豊かな暮らしが出来るように。
それをうらやんだ隣のじいさんが
このねこを借りていきましたが、
糞をしないので怒って殺してしまいました。
じいさんがこれを返してもらって埋めてあげると
そこからきれいな実をつけるの木が生えてきます。
旅の座頭さんにきくと
「何、さんかんというねこを弔らった……
「さん」は「三」で「み」じゃ、その実は「みかん」というものじゃ」
と教えてくれ、蜜柑(みかん)のはじまりになったんだソウナ。
讃岐の国などに伝わってます。
橘(たちばな)のはじまりの「りゅうぐうのくろねこ」(竜宮の黒猫)、
クガニー(シークワーサーの仲間)のはじまりになった「くがにのいん」は
ほぼ同じ型のはなし。
インチキ賭博。「にわとりのえ」さんです。
讃岐の国などにつたわるもの。
ふすまに描かれたにわとりの絵で、
庚申の夜になると
こけこっこー
と時をつくって鳴くことが出来たというふしぎな絵。
持ち主である宿屋が
「そんなことはないだろう」と言ってくる客と賭けをして
金品を巻き上げてました。
ある大きな船の船頭さんが、この賭けに見事に負けて
船をまるごととられてしまったので、困ってしまったところ、
船頭のおかみさんが「わたしにまかせとけ」と逆襲。
宿屋に泊まってこの鶏の賭けをもちかけられたあと、
こっそり鶏の絵ののどの部分に針を刺して置いて鳴かなくして、
みごと巻き上げられた船を取り返したトサ。
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党