氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
隠れ笠をば横ちょにかぶり。「かくれかさのきんまる」さんです。
播磨の国の姫路にいる「おさかべきつね」の配下にあたる
「四天王 と ひとり武者」に名前を連ねてる狐のひとり。
この「四天王 と ひとり武者」は、井原西鶴の『西鶴諸国はなし』に
その名前が出て来ていて、その構成狐員のご芳名はイカノゴトシ。
・二階堂の煤助
・鳥居越の中三郎
・隠笠の金丸
・鶏喰の闇太郎
・野嵐の鼻長
こういったあだ名つきの呼び名の形式は、
絵巻物の『大石兵六物語』に出て来る狐たちにもあるもので、
この四天王の名前のつけかたから影響を受けてたりする
かもしれません。
(四天王 と ひとり武者 という風になってるのは大江山に鬼退治に出掛けた
源頼光の配下の武士たちの構成【渡辺・卜部・碓井・坂田+平井】を
そのまま採ってるからです。)
隠れ笠をば横ちょにかぶり。「かくれかさのきんまる」さんです。
播磨の国の姫路にいる「おさかべきつね」の配下にあたる
「四天王 と ひとり武者」に名前を連ねてる狐のひとり。
この「四天王 と ひとり武者」は、井原西鶴の『西鶴諸国はなし』に
その名前が出て来ていて、その構成狐員のご芳名はイカノゴトシ。
・二階堂の煤助
・鳥居越の中三郎
・隠笠の金丸
・鶏喰の闇太郎
・野嵐の鼻長
こういったあだ名つきの呼び名の形式は、
絵巻物の『大石兵六物語』に出て来る狐たちにもあるもので、
この四天王の名前のつけかたから影響を受けてたりする
かもしれません。
(四天王 と ひとり武者 という風になってるのは大江山に鬼退治に出掛けた
源頼光の配下の武士たちの構成【渡辺・卜部・碓井・坂田+平井】を
そのまま採ってるからです。)
PR
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
ほんとはいないかみさま、「つとめがつらいのしょうでん」さんです。
ほんとはいないかみさま、「つとめがつらいのしょうでん」さんです。
高輪山庚申堂(たかなわさんこうしんどう)にまつられているヘンな聖天さまで、
苦界づとめがつらくなっちゃうご冷験があります。
「高輪山庚申堂」は、『色街三十三詣』に出て来る一社で、架空の寺社。
「つらいの聖天」は「平井の聖天」(江戸の聖天宮のひとつ)の地口になってます。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは
きのうは「かわうそ憑き」でしたが、違う「つき」。「きつねのつき」さんです。
きのうは「かわうそ憑き」でしたが、違う「つき」。「きつねのつき」さんです。
月の出ない新月の日などに、ぼんやりと薄暗い光りの月を出して
人を驚かしたりするもので、きつねの化け種目の一ッです。
相模の国の藤沢あたりなどに、これが得意なきつねがいたようです。
「月が出てる!」とおどろいたりするとパッと消えたり、
「どこに消えた?」とまごついたりすると全然違う方角に出たりしたと言います。
「むじなのぼんぼり」とおなじようなものです。
ただし、藤沢にはむじながこれを行なってると語られてる例のほうが多く、
きつねのせいだと言われてるのは少数派だったもよう。
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/29)
(11/28)
(11/27)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア