氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
ついに到達! 今月の「和漢百魅缶」30枚目のおばけさんは!
ヤットコサ堂々とオリジナルさんが出せます「かりんとうまじん」さんです。
今月は全日にわたって「しりとりアップ方式」をとっている都合上、
むやみやたらとオリジナルおばけさんが挟めませんでした。(と、いうよりアップして無い)
でも、最後なら! 千穐楽なら! ラストなら! という事で
ちょうど言葉尻を「ん」で閉められるコチラさんを選抜した次第でございます。
しりとりアップ方式、、、なかなかひと月サイズでやるのは大変ですなぁ。ふぅ。
と、いうわけで、来月からは、また、通常運転に戻ります。発車おーらいー。
***残菜話***
アレっ? 今月は連続興行ないんですかー? という質問の声が
ごく一部から聴こえてきた気もますが、多分気のせいです。
今月はまるまる一ヶ月をフルにつかっての連続興行を勤めてみたノデスヨ。はい。
ヤットコサ堂々とオリジナルさんが出せます「かりんとうまじん」さんです。
今月は全日にわたって「しりとりアップ方式」をとっている都合上、
むやみやたらとオリジナルおばけさんが挟めませんでした。(と、いうよりアップして無い)
でも、最後なら! 千穐楽なら! ラストなら! という事で
ちょうど言葉尻を「ん」で閉められるコチラさんを選抜した次第でございます。
しりとりアップ方式、、、なかなかひと月サイズでやるのは大変ですなぁ。ふぅ。

と、いうわけで、来月からは、また、通常運転に戻ります。発車おーらいー。
***残菜話***
アレっ? 今月は連続興行ないんですかー? という質問の声が
ごく一部から聴こえてきた気もますが、多分気のせいです。
今月はまるまる一ヶ月をフルにつかっての連続興行を勤めてみたノデスヨ。はい。
PR
ジャーンとな、今月の「和漢百魅缶」27枚目のおばけさんは!
不屈のリターン精神の持ち主「いきいし」さんです。
どんなにどんなに子供達によって深い池の底に沈ませられようとも、
次の日にはテンともとの位置に戻っていたというこの不思議な石サン。
ほこらにまつられて以後は、さらに不思議な事に、
毎日毎日(?)徐々に大きく成長していって、今現在は
ほこらの中にビッチリ隙間無く、石が填まり込んでる状態になっておりますとやら。
なんとも不思議な石サンじゃ。

さぁ、今月はひと月まるまるしりとりアップ方式で行くぞ! と決め今月も、あともう少しで30日、
本日は「いきいし」と参りましたので、明日の頭文字は「し」!!
***残菜話***
――忍者ツールのブログのエディタ、アイコンが少し変わったのですナ。ちょっとびつくり。
不屈のリターン精神の持ち主「いきいし」さんです。
どんなにどんなに子供達によって深い池の底に沈ませられようとも、
次の日にはテンともとの位置に戻っていたというこの不思議な石サン。
ほこらにまつられて以後は、さらに不思議な事に、
毎日毎日(?)徐々に大きく成長していって、今現在は
ほこらの中にビッチリ隙間無く、石が填まり込んでる状態になっておりますとやら。
なんとも不思議な石サンじゃ。

さぁ、今月はひと月まるまるしりとりアップ方式で行くぞ! と決め今月も、あともう少しで30日、
本日は「いきいし」と参りましたので、明日の頭文字は「し」!!
***残菜話***
――忍者ツールのブログのエディタ、アイコンが少し変わったのですナ。ちょっとびつくり。
じゃーわぁーん今月の「和漢百魅缶」24枚目のおばけさんは!
時代物にはつきものな病気のサムライ「しゃくげんたさしこみ」さんです。
「グゥっ……持病の癪(しゃく)が……」とか
「アクっ……差し込みが……いたた……」などというセリフでお馴染の
「癪」を擬人化したコチラさん。
源平時代のサムライのひとり悪源太義平をもじって、
こんな名前になっている、という寸法なのですが――
「さしこみ」なんて――なんかキャッシュカードみたいな名前。(呵)

「しゃくげんたさしこみ」と武張った(?)お名前が参りまして
お次の頭文字は「み」の字!
時代物にはつきものな病気のサムライ「しゃくげんたさしこみ」さんです。
「グゥっ……持病の癪(しゃく)が……」とか
「アクっ……差し込みが……いたた……」などというセリフでお馴染の
「癪」を擬人化したコチラさん。
源平時代のサムライのひとり悪源太義平をもじって、
こんな名前になっている、という寸法なのですが――
「さしこみ」なんて――なんかキャッシュカードみたいな名前。(呵)

「しゃくげんたさしこみ」と武張った(?)お名前が参りまして
お次の頭文字は「み」の字!
さぁぁぁ今月の「和漢百魅缶」23枚目のおばけさんは!
目がピクピク「にんじんむし」さんです。
信州(長野)~播州(兵庫)にかけての地域で
主に言い伝えられてる体の中のナゾの虫さん。
この「にんじん虫」という名前の「にんじん」とい語が
野菜の「人参」とカンケイあるのか無いのかは、どぅもハッキリしませんが、
カラーイメージとしてカロチノイドな色が頭に浮かびましたので
こんな配色に出来上がってしまいました(呵)

「和漢百魅缶」のイラストに歌川流の筆致でニンゲンを描く機会が
振り返ってみると意外に無かったので、パパパっと描いてみました。
さて、今月いっぱいはしりとり方式でアップするぞ! と宣言してから
こんにちで早や23日目、「にんじんむし」と参りましたので明日は「し」!
目がピクピク「にんじんむし」さんです。
信州(長野)~播州(兵庫)にかけての地域で
主に言い伝えられてる体の中のナゾの虫さん。
この「にんじん虫」という名前の「にんじん」とい語が
野菜の「人参」とカンケイあるのか無いのかは、どぅもハッキリしませんが、
カラーイメージとしてカロチノイドな色が頭に浮かびましたので
こんな配色に出来上がってしまいました(呵)

「和漢百魅缶」のイラストに歌川流の筆致でニンゲンを描く機会が
振り返ってみると意外に無かったので、パパパっと描いてみました。
さて、今月いっぱいはしりとり方式でアップするぞ! と宣言してから
こんにちで早や23日目、「にんじんむし」と参りましたので明日は「し」!
諸国の漁船の多くが油価格上昇に伴って休漁に入った影響で、大衆向けマグロニンギョの卸売価格が見越し上昇をつづけており、近月内に各地の店頭での値上げが予想されている。我が国で最も多く消費されているマグロニンギョは、つらら処理されたキハダマグロニンギョやメバチマグロニンギョ等。海女房河岸での卸値はガンガンと上昇し、6月上旬の冷凍キハダの平均卸値は、前年比約4割高のキロ当たり1834ペソになっている。――『妖界東西新聞』
今月の「和漢百魅缶」22枚目のおばけさんは!
寝具店とはエンもユカリもございません「だに」さんです。
虫の「だに」と書面上で混雑しないように、とりあえず
飢渇者の霊鬼という意味のある「餒鬼」(だいき)の漢字を便宜上つけているのですが、
ソレダト本家との区別が……と、いうコトにもなりかねないので、
「だに(餒鬼)」と「だいき(餒鬼)」のふたつを漢字のみで並べる時には
「だに」の方に、「南紀白浜」のごとく「(南紀)餒鬼」と附けよう! という
無駄な管理体制を考えたりしています。
マァ、そういった機会は、まず、おとずれないと思うんですけどネ。
「だに」の「に」の字が明日のアップおばけさんの頭文字!
「な行」は語彙総数が少なめ「な行」なのでチョット難敵(笑)
寝具店とはエンもユカリもございません「だに」さんです。
虫の「だに」と書面上で混雑しないように、とりあえず
飢渇者の霊鬼という意味のある「餒鬼」(だいき)の漢字を便宜上つけているのですが、
ソレダト本家との区別が……と、いうコトにもなりかねないので、
「だに(餒鬼)」と「だいき(餒鬼)」のふたつを漢字のみで並べる時には
「だに」の方に、「南紀白浜」のごとく「(南紀)餒鬼」と附けよう! という
無駄な管理体制を考えたりしています。
マァ、そういった機会は、まず、おとずれないと思うんですけどネ。

「だに」の「に」の字が明日のアップおばけさんの頭文字!
「な行」は語彙総数が少なめ「な行」なのでチョット難敵(笑)
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(04/23)
(04/22)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア