氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
水の音~~。「うえのかいのじゃぐち」さんです。

水の音~~。「うえのかいのじゃぐち」さんです。
大きな建物などで夜おそく、誰もいないはずなのに
蛇口から水の出てる音が聞こえるので、あちこち点検にまわると、
自分のいた階の上の階の蛇口のひとつから、
水がジャージャー出てるというふしぎ。
蛇口から水の出てる音が聞こえるので、あちこち点検にまわると、
自分のいた階の上の階の蛇口のひとつから、
水がジャージャー出てるというふしぎ。
店舗・学校・役場・病院などで語られるもので、
水道の故障などは一切みられず、普段は何の変哲もなく
正常に動くのがふしぎだったりするトカ。
水道の故障などは一切みられず、普段は何の変哲もなく
正常に動くのがふしぎだったりするトカ。
「いっせいにでるじゃぐち」(一斉に出る蛇口)なども似た水道管関係のおばけ。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
げぼげぼ発動。「とちゅう」さんです。

漢字で書くと「吐虫」
げぼげぼ発動。「とちゅう」さんです。
漢字で書くと「吐虫」
人間のからだのなかで働いてる虫の一ッで、
身体を流れてる十脈のなかに住んでるといいます。
口のなかに入って来たものによって起こる異常を感知すると、
咽喉(のど)に集まって来て、人間に吐き気を起こさせます。
原因となる食べ物や異物によって五種の反応を示すようです。
身体を流れてる十脈のなかに住んでるといいます。
口のなかに入って来たものによって起こる異常を感知すると、
咽喉(のど)に集まって来て、人間に吐き気を起こさせます。
原因となる食べ物や異物によって五種の反応を示すようです。
五種の反応というのは、風吐(ふうと)陰吐(いんと)唾吐(だと)雑吐(ざっと)蝿吐(ようと)で
風吐(ふうと)は食べ物によって体調不良を発したとき、
陰吐(いんと)は食べ物の味付けが辛すぎたりしたとき、
唾吐(だと)は食べ物が冷たすぎたり甘すぎたりしたとき、
雑吐(ざっと)は食べ物の油や酢が強すぎしたりしたとき、
蝿吐(ようと)は食べ物が不浄だったり虫が直接飛び込んで来たりしたときに
おもに発動する反応だといいます。
陰吐(いんと)は食べ物の味付けが辛すぎたりしたとき、
唾吐(だと)は食べ物が冷たすぎたり甘すぎたりしたとき、
雑吐(ざっと)は食べ物の油や酢が強すぎしたりしたとき、
蝿吐(ようと)は食べ物が不浄だったり虫が直接飛び込んで来たりしたときに
おもに発動する反応だといいます。
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(07/06)
(07/05)
(07/04)
(07/03)
(07/02)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア