氷厘亭氷泉の活動やラクガキをいろいろお届けしているブログです。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
めだまだらけ。「ふじさんのばけもの」さんです。

めだまだらけ。「ふじさんのばけもの」さんです。
富士山に暮らしてたと考えられる
おおきな熊のようないきもの。
背中に2本の角があり、体中に眼がついてるとも。
宝永4年(1707)11月に富士山が噴火したときには、
山から逃げる生き物たちに混ざって、このすがたが目撃された
という風聞があったとするはなしも見られます。
おおきな熊のようないきもの。
背中に2本の角があり、体中に眼がついてるとも。
宝永4年(1707)11月に富士山が噴火したときには、
山から逃げる生き物たちに混ざって、このすがたが目撃された
という風聞があったとするはなしも見られます。
天明年間、浅間山の噴火のあとに売り出された
『会談浅間が嶽』に載せられたはなしのなかに出て来るもの。
山の中にいた異獣であろうと考えられてます。
「あさまやまのばけもの」(浅間山の化生物)もおなじはなしに描写されてる似たもの。
『会談浅間が嶽』に載せられたはなしのなかに出て来るもの。
山の中にいた異獣であろうと考えられてます。
「あさまやまのばけもの」(浅間山の化生物)もおなじはなしに描写されてる似たもの。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
まるいおめめ。「あさまやまのばけもの」さんです。

まるいおめめ。「あさまやまのばけもの」さんです。
浅間山に暮らしてたと考えられる
おおきな鬼のようないきもの。足は1本しかないとも。
天明3年(1783)7月に浅間山が噴火したときには、
山から逃げる生き物たちに混ざって、このすがたが目撃された
という風聞があったとするはなしも見られます。
おおきな鬼のようないきもの。足は1本しかないとも。
天明3年(1783)7月に浅間山が噴火したときには、
山から逃げる生き物たちに混ざって、このすがたが目撃された
という風聞があったとするはなしも見られます。
天明年間、浅間山の噴火のあとに売り出された
『会談浅間が嶽』に載せられたはなしのなかに出て来るもの。
山の中にいた異獣であろうと考えられてます。
『会談浅間が嶽』に載せられたはなしのなかに出て来るもの。
山の中にいた異獣であろうと考えられてます。
ほんじつの「和漢百魅缶」へのアップは、
うみのさち・かわのさち。「ぎょれい」さんです。

漢字で書けばそのまま「魚霊」で
人間をはじめとした陸のものたちに獲られ、
いろいろに消費された鱗魚たちの霊たち。
漁師さんたちが獲物となった魚たちを
供養する際の典礼に用いられる呼び方。
「魚霊を慰め豊漁を寿ぐ」とか「魚霊を慰む」とか
「海神魚霊この粗奠を請け安護敦厚ならんことを冀う」とか用いられます。
事業に従事する組合などによる
供養塔(魚霊碑・魚霊塔)が設けられてる例もあります。
さて、いよいよ2025年も6月しまいで365日の折り返し、
いつものごとく夏の押戻しキャラもデザインしてアップです。
今回は、たけいじょむぼんのすけ(竹意生無煩之助)でござる。
ずどんずどん。
うみのさち・かわのさち。「ぎょれい」さんです。
漢字で書けばそのまま「魚霊」で
人間をはじめとした陸のものたちに獲られ、
いろいろに消費された鱗魚たちの霊たち。
漁師さんたちが獲物となった魚たちを
供養する際の典礼に用いられる呼び方。
「魚霊を慰め豊漁を寿ぐ」とか「魚霊を慰む」とか
「海神魚霊この粗奠を請け安護敦厚ならんことを冀う」とか用いられます。
事業に従事する組合などによる
供養塔(魚霊碑・魚霊塔)が設けられてる例もあります。
さて、いよいよ2025年も6月しまいで365日の折り返し、
いつものごとく夏の押戻しキャラもデザインしてアップです。
今回は、たけいじょむぼんのすけ(竹意生無煩之助)でござる。
ずどんずどん。
プロフィール
■雅号
氷厘亭氷泉(こおりんてい ひょーせん)
■ホームページ
■職業
イラストレーター
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
絵草紙&錦絵研究人
まんが描き
こっとんきゃんでい 主宰
山田の歴史を語る会 同人
新・妖怪党 党しゅ
カテゴリー
最新記事
(07/10)
(07/09)
(07/08)
(07/07)
(07/06)
最新コメント
[01/24 دکوراسیون منزل]
[11/29 NONAME]
[05/08 100]
[01/13 佐藤]
[01/05 ひょ―せん]
アーカイブ
新・妖怪党 部署一覧
Logo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
Logo:Koorintei Hyousen
YoukaitoLogo:Cyusonzi Ryunosuke
Design:O-Onigami Georgenomikoto
2008 新・妖怪党
最新トラックバック
フリーエリア